痛いラインに気をつけようと思った日

記事
コラム
【おばさんのラインの特徴】

★句読点が多い
★一文が長い
★「…」やたらと使う
★誤字脱字が多い
★いろんな絵文字を多用する
★あいうえおが小文字
(こんにちゎ・おはよぉ・げんきぃ?など)

【痛いおじさんのラインの特徴】

★ビックリマークの赤く大きい絵文字が
 多く、威圧感を与えてしまう
★句読点が多い
★語尾がカタカナ
★聞いてもいない自分語りをしてくる
★距離をつめてくる

私自身、若い方とラインをすると
絵文字をあまり使わないな
あっさりしてるな
という印象だったのですが
若い方はこんな風に感じているのか
気をつけようと思ったので
同じように感じる方々へ
シェアしたいと思います。

若い方のラインが
なんだか冷たいと感じたら
私うざくなってない?
距離を詰めすぎてない?
聞かれてないのに自分のこと語ってない?
自分に問いましょう。

絵文字を使うのは
相手とのコミュニケーションを
円滑にするためと思っていた
私でしたが
それが逆に
若い方にはストレスを
与えることになるなんて驚き。
知らなかったー。
今、知れてよかった(*'▽')
今日も読んでいただき
ありがとうございました。







サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す