ポートフォリオ更新

記事
コラム
こんにちは^^
KIKU DESIGNのまっさんと申します。

5月になりましたね!
4月のキャンペーンにご参加いただいたみなさま、
ありがとうございましたm(_ _)m

本日、出品内容とポートフォリオを更新いたしました。
ポートフォリオは4月に納品したLPです。

よろしければご覧くださいね!
今回はビジネス系LPでした。
難しそうな内容と文章が多めだったので、
イラスト素材をベースに明るく仕上げました

クライアント様のご希望だったのと、
「親しみやすさ」を出せる色ということもあり全体にを使用しています。

ビジネスでもとっつきにくさのあるような堅い感じですと
こういった仕上げ方をすることで見る側も読みやすくなります

出品内容のの更新については、改悪したものはありません。
ここのところの受注でクライアント様との関わり方について、
良い方法はないかと模索した結果の変更となります。

WordPressやSTUDIOなどをこちらで限定せずに、
クライアント様が既にお持ちのものを使用する、お持ちでない場合はクライアント様が今後利用しやすいものをご提案する、という形にしました。

いろいろなデザイナーに依頼して、
あちこち契約して扱いきれていない方もいらっしゃったためです。

また、ホームページなどWEBページの更新はあまり必要なく、SNSで新規事例などを更新するのでWEBページからリンクで飛べればいい場合、高い月額料でWEBページを維持する必要もありません。

現代社会において、社会的信用度としてはやはりWEBページはあるのが望ましいのでSNSがメインでも用意するに越したことはないでしょう。

そういったクライアント様の状況によって、
何を使用して作成するかもご提案するスタイルで行こうと決めました。

また、WEBページは作ったら終わりではありません
反応のあるページであればどういったところが良かったのかを分析し、
次の行動に活かしていきます。
反応が悪ければ改良しながら反応のあるページに仕上げていきます。

ですから、「ココナラで依頼、納品されたらさようなら。
ではなく、その後も追加料金なくサポートをさせていただきます
ココナラでは納品後はメッセージからやり取りが可能です。
困ったこと、気になったこと、少し手直しがしたい、
などはいつでもご連絡ください^^

という内容に変更いたしました。
WEBページは決して安い買い物ではありません
しかし、ちゃんと手入れをすれば大きな結果を残すことも可能です

是非、WEBページを作成される際には、
作って終わりにならないようにしましょう。
KIKU DESIGNがお手伝いいたします^^

最後までお読みいただきありがとうございました♪



ではまた〜♪( ´θ`)ノ

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す