朝一番の言葉が1日を左右する

記事
ライフスタイル
こんにちは、むぎです♪

あなたは朝起きた時、どんな言葉を言っていますか?
口に出す言葉も心で思う言葉も同じです

朝起きた時、
「あぁしんどい…」「仕事行きたくない…」「まだ寝ていたい…」
とネガティブな言葉からスタートしている方が多いのではないでしょうか(私もその一人…)

実はそれ、めちゃくちゃもったいないのです

起きた直後は、頭がぼーっとしており、
考えたことが潜在意識に入りやすい時間帯

毎朝つい言ってしまっている口癖が
潜在意識に入りネガティブな現実を創り出してしまいます

口癖は、普段思っていることが言葉として出たもの口癖を言うことで、
知らないうちに自分の行動を創っています

・しんどい⇒しんどい現実を探しだす
・だるいな~⇒だるい現実を探しだす
・お金欲しい⇒お金が欲しい(=お金が足りていない)現実を探しだす

潜在意識は、そういった現実を創り出すために証拠集めを始めるのです

なので、朝一番の言葉(=潜在意識に入り込む)を
楽しいことやわくわくすることに変えると、
その日をポジティブに過ごせるように脳が証拠集めを始めます

「今日も幸せだった~」「笑顔多い日だった」など、
あなたが過ごしたい言葉を言うとそういった現実が引き寄せられます

「しんどい…」とネガティブな言葉を口にするか
「幸せ♪」とポジティブな言葉を口にするかによって

その日の過ごし方が変わってきます(#^^#)


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す