『何者かになりたい』をどうするか?

記事
ライフスタイル

こんにちは。憩いちゃんと申します。

こころのお悩み、留学・移住のご相談などなど
電話サービスを行っています。

初めましてはこちらからぜひ。

突然ですが、、

あなたは何者ですか?

そう聞かれてなんて答えますか?


わたしだけのオリジナリティ
ペルソナ設定、キャラ設定、
だれでもない唯一無二の私、、、。

そうかと思えば

〇〇系に〇〇ファミリー
現役〇〇、アラサー、アラフォー etc..


ふぅ。。

just me!
わたしは、ただの私でありたい。

そう感じるのだけど、
それはわたしだけじゃないよねきっと。


現代社会は

誰でも何でもどこでも発信できちゃうし
アクセスできるし
自由度増えた反面
落差が可視化されやすくもなりました。
可視化できる物事とは主に物質なので

必然的に
物質至上主義が加速。

カテゴライズもその一環。
だから、自分の存在すら、
ものみたいに『分類』されていく。

わかりやすいからね。その方が。。

この世の全てに絶対はなく、
相互の関係性で意味がついていく

相対的な陰陽の世界に私たちは住んでいるので
物質が悪いとか
SNSが悪いとか
いやそんなの情報弱者の遠吠えだとか、

比較対象抜きに、それら単体で考えても
あんまし意味ない気がします。


日本人の場合、
個人よりも集団の和
これが国土の隅々まで
空気にまでしみ込んでいて
家庭でも学校でも、
当然のように叩き込まれる。

協調性を重んじる
和の精神自体が悪いとか言ってないよ。



でも

波風立てない世界観の中で
『何者かになった人』が出ると


均衡が崩れる焦りとか
羨ましさとか嫉妬から
集団意識は同調圧力に簡単に変わるよね。

この仕組みは日本独特だから、


日本に居ながら
何者かにならなければと思うと


みんなと同じでありながら
みんなより秀でなければならない


と言う、矛盾の迷路に迷い込む。


アクセル(人より秀でる、オリジナリティの追求)と
ブレーキ(目立ちすぎず、周囲から浮かないこと)を
同時に踏み込んで、結果進まないから
迷路で停滞する。



停滞理由は、
周りと自分を比較しつつ
同時にオリジナリティを求めてる矛盾なんだけど、


うまくいかない自分は
生きてる意味なんてあるのかな?
と考えが一気に飛躍する。

生きている意味は
必ずしも可視化できるとは限らない


半分は物質で
半分は精神世界



どちらも地球に生きる
私たち人間には大切なのに、


『何ものかになりたい』欲求は
可視化されるものに限定されがち


『何ものかになれない』こころは
目に見えない世界に救済を求める


どっちも極端すぎると
憩いちゃんは感じます。



そして、
物資的価値観にせよ
精神世界(スピリチュアル)にせよ

資本主義のビジネスと紐付けされている
と言う意味では

結局のところ同じだと思います。



わたくし、憩いちゃんからの提案です。


どうせ比較するならば
手の届かない人物に限定しましょう!

その人から感じる
『憧れエッセンス』を自分のものにしましょう!

それらは可視化できるものでなくていい。

憧れエッセンスを取り入れて生活していくと
自然と少しずつ可視化(顕現)されていくし
それはやがて、だれでもないあなたの姿として

無理に説明しなくても
キャラ設定なんてしなくても
周囲に自然に伝わっていきます。



わたしの場合はね、
エリザベス女王ですよ。

『比較対象』が手に届かない人物だとね、

どうせわたしは、、とか
〇〇さんに比べてわたしは、、とか

悩むことは皆無です。


なぜ、比較対象に選ぶのか?
その理由は大切です。


わたしがエリザベス女王を選ぶ理由は


自分の運命を受け入れ
全うしたところ

自然を愛し
私生活は上品ながら
シンプルで質素であること

民草(たみくさ)の幸せのために
生きていると言う意識があること

長生きで
人生のほぼ全てを公務(仕事)に捧げたところ

人格的に素晴らしかった訳でもないところ
笑。。

ミステリアスなヴェールに包まれている
浮世離れマジカルなところ


ざっと挙げるとそんな感じ。

苦しいと感じるとき、
わたしの憧れエッセンスは
歴史ある強国の女王陛下なのだから
チンケなことに
いちいち反応してる場合じゃない。
そうやって振り切りますし、

大好きな作家さんの器で
ティータイムを楽しみます。
英国貴族のように、ね。



首相チャーチルは
ヤング・エリザベスに、かつてこう言ったそう。
民草は
その不満や不平を
誰かのせいにしなくてはやっていけないものだ
それは事実として受け入れる。
でもリーダーたるものは、
それらにいちいち反応してはならない。

この言葉を
わたしに直接言ったのだ。ってことにしとくと、

SNSでだれが何言ってようが、
びっくりするほど関係なくなります。


『比較対象』は、
自分の存在を脅かすライバルではなく

自分と伴走してくれる友であり
自分を高めてくれる師であれと思います。











サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す