この出品者は半年以上ログインしていません。購入後、出品者から48時間以内に連絡がなかった取引は自動キャンセルされます。

この出品者は半年以上ログインしていません。
チームの共感開発トレーナーほりい
最終ログイン:7ヶ月前
研修講師、人材・組織開発コンサルタント
30代後半男性
  • 本人確認
  • 機密保持契約(NDA)
  • インボイス発行事業者 未登録
  • 販売実績 4
  • 評価 3.7
  • フォロワー 18
スケジュール

平日:19時以降

働く個人やチームの「もう仕方がない」を 「あした、また、頑張ろう」にします。

年間120案件の企画,コンサルティング,研修登壇を行う人材・組織開発コンサルタント。専門は具合の悪いチームを元気にする【”救急”モチベーション開発】 組織の未来を担う20−30代の声なき声を救い,組織変革に生かす「"救急"組織開発(腹割りプログラム)」を独自に開発,大手企業や地方中堅企業にて多くの実績があります。研修ではリアルタイムで組織状態をフィードバックすることに定評があります。 【なぜ"救急"にこだわるのか】 私自身が数多くの失敗体験に悩んできました。浪人時代の苦しみや、大学時代から今日に至るまで数多くの企画や起業を立ち上げては失敗を重ねてきました。また、企業のお仕事でお客様の困難を聞くと、人や組織の問題で立ち行かなくなることが9割です。そこでわかったことがあります。 『困っている本人は孤独であり、誰もわかるはずがないと”焦ってしまう”のです。』 私自身が上...

スキル・知識

もっと見る

スキル/ツール

  • 研修設計・講師 経験年数:5年

  • チームビルディング 経験年数:6年

  • 音楽バンドプロデュース 経験年数:10年

得意分野

  • ビジネス代行・アシスタント

    見積り・仕事の相談をする

    ・成果が出る腹割組織づくり〜結成編〜 150,000円〜

    半日〜1日のチームビルディングをファシリテーションします。様々なワークやゲームを通じながら、チームが機能するためのOSであるミッション・ビジョン・バリュー、役割、目標を自発的にデザインしていただきます。今までにビジネス、サークル、部活で「言いたいことが言えない建前だけ組織」「表面上の仲良し組織」でお困りの方は是非ご相談ください。

    ・成果が出る腹割組織づくり〜救急編〜 300,000円〜

    2日以上の工数をかけて現状把握インタビュー、ワークショップなどを通じて組織の状態を活性化します。既に活動している組織で、人間関係が良くない、メンバーの元気がない、頑張っても成果が出ない等のご相談は是非お寄せください。数々の小売チェーンや事業所の活性化を手掛けてきた知見を活かし、原因の特定から打ちてまでを「犯人探し」ではなく、「全員主役」のポリシーでご案内します。

    見積り・仕事の相談をする
  • 学習・就職・資格・コーチング

    見積り・仕事の相談をする

    ・働く意味を再発見し、モチベーションを向上 3,000円〜

    働く意味を再発見するだけでモチベーションが大きく向上することがあります。仕事離れてきてある程度こなせる。人間関係も環境もそれほど悪くはない。それなのに働く意欲が出てこない。そういう場合はご相談ください。一緒に初心から働いている最中のモチベーションの揺れを丁寧に言葉にすることで、何が働く上で重要な要素なのかを特定。さらに、なりたい姿(キャリアビジョン)を設定しましょう。

    ・転職する/しないを客観的に分析アドバイス 3,000円〜

    転職エージェントと人材開発の知見を活かし、エージェントでも人事でもない客観的な立場から転職の可能性を分析。アドバイスします。これまで安易な転職で多くの不遇なキャリアを見てきました。私自身も不遇の転職を経験した身でありますので、転職を検討している背景に共感しつつ、その可能性と方向性をアドバイスします。

    見積り・仕事の相談をする

経歴

もっと見る

経歴

  • スターバックス 2007年4月 2013年3月

  • リクルート 2013年4月 2016年3月

  • 人材組織開発業界 2016年4月 現在

受賞歴・執筆歴・講演歴

  • 講演

    日本の人事部2018秋 理念浸透による組織開発 2018年11月

  • 講演

    日本の人事部2019春 社員が共感する経営ビジョン再構築 2019年5月

  • 執筆

    企業と人材「中堅社員のフォロワーシップ」 2020年2月

評価・感想

もっと見る
連絡なしによる自動評価

連絡なしによる自動評価

7ヶ月前

途中終了した取引

学習・就職・資格・コーチング > 就職・転職の相談・サポート

転職するか現職で頑張るか客観的にアドバイスします 人材・組織開発のプロだから、エージェントや人事と違う提言を

男性

by 男性

3年以上前

チームの共感開発トレーナーほりい
男性

by 男性

3年以上前