経歴

経歴

  • 食品関係企業の本部 / 情報システム室 2010年4月 現在

    【どんな会社?】 食品関係の企業です。 自社ブランドの飲食店を、8業態100店舗ほどをチェーン展開しています。 自社商品の卸しも行っています。 【なんの部署?】 情報システム室です。 情報システム室は2人だけですので、膨大な仕事が下りてきますが、自動化ツールを開発しながら、なんとか乗り切っています。 浮かせた時間で、企画や商談など、人間にしかできない業務も行います。 【メインの業務は?】 よく分かりません(笑)(部署の垣根がない中小企業あるある) ・システム開発 自社内で使用するシステムを開発します。ベーシック認証機能、ユーザーログイン機能、マスタ登録機能、売上入力機能、経費入力機能、などなど様々な機能を実装しており、業務の内容に変化があった場合は、柔軟に仕様を変更します。 ・パソコンやネットワークの管理 100台以上のパソコンを管理しています。電源が入らない、ネットにつながらない、メールが送れない、エクセルの使い方が分からない、などなどPC周りの困りごと全てに対応します。 ・通販業務 通販業務では、自社ECサイトだけではなく、楽天やAmazon、メルカリなど様々な場所に自社製品を出品しており、年間総売上は4000万程。 運営は一任されており、企画から始まり、原価計算、製造、商品登録、メルマガ作成、配送伝票作成、オペレーターまでなんでも行います(させられます) 商品登録や配送伝票作成は自動化できますので、がっつり自動化しております。 他にも、後払い与信のCSV連携自動化、B2の返品チェック自動化、いたずら注文するお客様を監視する受注監視プログラム、などなど自動化実績が多数あります。 ・経理業務 弥生販売やTKC会計ソフトを使用しています。事あるごとに入力する時間がもったいないので、1カ月に1度CSVをインポートする事にしています。 インポート用のCSVに変換する作業は、ボタン1つで自動化しています。 ・店舗業務 自社飲食店のハンディやレジの設定をしています。メニュー登録や価格設定などを自動化しています。 【ありがとうございます♪】 最後まで見てくれた方、本当にありがとうございます! あなたのお力になれそうでしょうか? ぜひ気軽にご相談くださいね(^^)/

受賞歴・執筆歴・講演歴

  • 受賞

    【システム室部門】アイデア賞 2018年3月

  • 執筆

    【ITリテラシー向上委員会】システム室から愛を込めて 2020年4月