経歴

職歴

  • 京都大学 2005年4月 2006年3月

    ・理学部 / ティーチングアシスタント / 研究・開発 2005年4月 2006年3月

    学部生の数学の演習の補助

  • 京都大学 2006年4月 2009年3月

    ・理学部 / リサーチアシスタント 2006年4月 2009年3月

    数学の演習の補助

  • 京都大学 2009年4月 2012年3月

    ・理学部 / グローバルCOE研究員 / 研究・開発 2009年4月 2012年3月

    整数論の研究

  • 大阪大学 2012年8月 現在

    ・日本語日本文化教育センター / 非常勤講師 / 教授・准教授・大学講師 2012年8月 2023年3月

    Uプログラムにて、大学入学前の国費留学生に大学での数学学習の準備のための数学を教えておりました。

    ・日本語日本文化教育センター / 非常勤講師 / 教授・准教授・大学講師 2023年10月 現在

    Uプログラムにて、大学入学前の国費留学生に大学での数学学習の準備のための数学を教えております。

  • 京都教育大学 2013年4月 2017年9月

    ・教育学部 / 非常勤講師 / 教授・准教授・大学講師 2013年4月 2017年9月

    教育学部の学生に小学校の算数科の教科内容の講義と線形代数学の講義を行っておりました。

学歴

  • 京都大学 理学部 / 学士 / 2000年4月 〜 2004年3月

  • 京都大学 大学院理学研究科 / 修士 / 2004年4月 〜 2006年3月

    数学・数理解析専攻 整数論を研究。ティーチング・アシスタントとして、学部2回生の演習の補助を行っていました。

  • 京都大学 大学院理学研究科 博士後期課程 / 博士 / 2006年4月 〜 2009年3月

    数学・数理解析専攻 整数論を研究。ティーチング・アシスタントとして、学部生の演習の補助を行っていました。