ともにゃんた
最終ログイン:1日前
稼働状況 内容によります
データサイエンティスト、米国公認会計士
男性
  • 本人確認
  • 機密保持契約(NDA)
  • インボイス発行事業者 未登録
  • フォロワー 0
稼働条件
  • 時間単価5,000円
  • /
  • 1週間の稼働日数週5日以上
  • /
  • 1日の稼働時間4時間
  • /
  • 稼働時間帯平日日中、平日夜間、土日・祝日
スケジュール

平日:10:00-15:00

データサイエンス、会計コンサル、生産技術と幅広く経験しており、お役に立てる領域が広いです!

はじめまして、東京に拠点を置く会計・コンサルティングファームにて勤務してきました。これまで、製造業や経営コンサルティング会社での豊富な経験を経て、また会計監査や業務効率化におけるデジタル技術の応用に従事してきました。 私の専門は、デジタル技術を活用した監査分析や、生産効率の向上、さらには機械学習モデルや自然言語処理技術を駆使したプロジェクト遂行能力にあります。特に、Pythonを使用したデータ分析や、OpenCV、Pillowなどの画像処理技術、さらにはTableauを用いたビジュアルデータ解析に長けています。 また、経営コンサルティング領域においては、LSTMを用いた異常検知モデル開発に関わり、また鉄鋼業界では数理最適化を用いた物流効率化に取り組みました。 教育面では、早慶レベルの大学で科学技術学の修士号を取得しており、その専門知識を生かして、業務においても高い専門性を発揮していま...

スキル・知識

もっと見る

経験職種

  • AI・機械学習 / AIエンジニア 経験年数 : 5年

  • 生産・品質管理 / 生産技術・製造技術 経験年数 : 7年

  • 士業・専門職 / 公認会計士 経験年数 : 2年

プログラミング言語・フレームワーク

  • Python 経験年数 : 5年

  • R 経験年数 : 2年

  • Django 経験年数 : 2年

資格・検定

  • CPA(米国公認会計士) 取得年 : 2023年

  • 品質管理検定(QC検定)2級 取得年 : 2019年

  • TOEIC 805点 取得年 : 2022年

経歴

もっと見る

職歴

  • 製造業 2010年4月 2019年3月

    ・生産技術部 / 課長代理 2010年4月 2019年3月

  • BIG4系会計ファーム 2019年4月 2024年3月

    ・Digital Unit / Senior Consultant 2019年4月 2024年3月

学歴

  • 早慶 理工学部 / 修士 / 2008年4月 〜 2010年3月

    オペレーションズリサーチ(数理最適化)を専攻