ブログ56

記事
デザイン・イラスト
こんにちは!ちくわてんです。
昨日親知らずを抜いてきました・・!
歯医者はとても苦手なのですが、悪化した時のほうが怖いので(治療が)定期検診は欠かさず行ってます。
ずっと取った方がいいよーと、他の歯医者でも言われていた右下の親知らず、頭だけは出ていたのですが、横の歯に引っかかってもうこれ以上出てこないと言われたのがかなり前で、それから結構年月が経ってしまいました;
今まで痛みが出たことはなかったし、虫歯にもなっていなかったので放置していたのですが、そろそろ抜くかーと思い立ち頑張って抜いてきました!
下の親知らずは上より抜き辛いのと、私の場合は横あごの骨と隣の歯の間に挟まっていて大変らしく、1時間くらい?歯医者さんが格闘してくださいました;大変しぶとい親知らずでした。
根が曲がって横あごの骨に引っかかってたらしく横あごも削られ、恐怖で豆腐メンタルの私には耐えがたい時間でした笑
怖かったなあ
高校生の時も反対側の完全に埋まっている下の親知らずを抜いているんですが、当時こんなに怖かったかなあと思い出しながら、大人になってもビビりで痛がりな自分が情けないです・・・歯医者ほんと怖い

ちなみに私の母は親知らずが無い人なのですが、顎が小さい人では無い人もいるみたいです。あと使用しない歯だから進化の過程で生まれつき無くなってきている人もいるとか。いいなあ

高校生の時は痛み止め飲んだ記憶なかったのですが、今回はかなりゴリゴリされたからか、麻酔切れたら痛くて食事処ではないので痛み止め飲んでしまいました;粘って耐えたかったけど笑


ほぼ使えない歯とはいえ、何年も一緒に過ごしてきた歯が抜かれるのはちょっと寂しいですね笑
虫歯にならないように丹念に磨いていた思い出のある歯だったので、もう頑張って磨かなくて良いのかーと少し悲しいです。でもさすがに歯持て帰って良いかは聞きませんでした笑
今は完全離乳食状態のご飯なので早くご飯がおいしく食べれるようになりたいです!

前に描いたラフを載せて~ではまた!
さいしんj.jpg


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す