【超重要!!】シャンテン数がすぐわかる公式(簡易版)

記事
エンタメ・趣味
3つ前の投稿で、「最初に牌を捨てる前にやるべきこと」4つを紹介致しました✨

さて本日は第3弾❗️

自分の手配が○シャンテンなのか把握することです。
これは最初の牌を捨てるまでにやるべきことの中で1番重要だと私は考えております❗️

それは何故か、、、
理由は初心者との差がつく一番のポイントだと思うからです。

最初の牌を捨てるまでにすべきことで今まで紹介した
①ドラを把握する
②自分の手配で何の役が作れるか妄想する
これらは教わらなくても勘の良い初心者の方はできてたりします💦

ただシャンテン数をしっかり把握するという作業は、
意外としてないのではないかと思います。
(私は学生時代してませんでした😭)

配牌時、

「何となく上がりやすそう😍」

「この配牌では何となくダメそう😭」
ではなく、しっかりシャンテン数で把握する❗️

これでかなり差がつくのではないでしょうか❓

ちなみにシャンテン数とは、、、
あといくつ有効牌を引けばテンパイになれるかをさします🎶

3シャンテンだと、
3枚良い牌を引けばテンパイになれるということです。

(たまに3枚良い牌を引けばあがりと勘違いしてる方おりますので、注意❗️)

さて、前談が長くなりました💦💦💦

実は手配のシャンテン数を一瞬でわかる方法があるんです🎶

この公式は絶対覚えるようにしましょう❗️
今回の投稿では簡易番の公式をお伝えします❗️
初心者の方はまずはこれから覚えてみると良いかと思います。
(次回、シャンテン数がわかるブラッシュアップした公式を投稿します。余裕ある方はそちらを覚えるようにしましょう。)


それではいきます、、、



【シャンテン数がわかる公式(簡易番)】
8-(3枚セットの数×2)-(2枚セットの数)です❗️
3枚セットとは、面子のことです。
2枚セットとは、塔子や対子など後1枚で面子になる牌達のことです。
※面子、塔子や対子がわからない方はネットで調べて頂くか、私までご連絡くださいませ🙇

3枚セットや2枚セットの方がわかりやすいかな❓
と思い、私がアレンジして作ってみました🎶
(逆にわかりにくければごめんなさい🙇)

それでは、
今回投稿した
画像の手配のシャンテン数を一緒に考えてみましょう❗️




今回の場合、
3枚セットの数は1つ(1ソウ×3枚)
2枚セットの数は2つ(3,4ピンと7,8ピン)
公式に当てはめてみます。
8-(3枚セットの数×2)-(2枚セットの数)
=8-(1×2)-(2)
=8-2-2
=4
ということで、4シャンテンとなります❗️


わかりましたでしょうか❓
わかりにくければコメントや私に連絡頂ければ幸いです🙇

―――――――――――――――――――――――――――――――――――
私、イーピン先生は「ココナラ」、「ストアカ」というサイトで
麻雀講師をしております!
またインスタもしております~
気になる方は、下記をネット検索して頂ければ、ヒットします(*´ω`*)

「イーピン先生 ストアカ」
「イーピン先生 ココナラ」
「イーピン先生 インスタ」

どうぞ何卒よろしくお願い致します!
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す