絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

11 件中 1 - 11 件表示
カバー画像

アスペルガーの人は社労士をめざせ!

 「アスペルガー(ASD)の人は社労士をめざせ!」  いきなりそんなことを言われたら、ビックリするかも知れません。  だが、社会保険労務士試験(以下、社労士試験と略)はアスペルガーの人にとって、非常に相性の良い試験と言えます。   しかも、社会保険労務士(以下、社労士と略)の仕事はアスペルガーの人にとって、最高の資格と言えます。  アスペルガーの人の中には、いじめ等が原因で不登校や、引きこもりになっている方も多くいると思われます。  アスペルガーの人の中には、ギフテッドの特性を併せ持っているせいで、学校内で浮きこぼれている方も多いと思われます。  アスペルガーの人の中には、就職活動で散々な思いをした挙げ句に、待遇の劣悪な障害者枠に押し込まれてしまった方も多くいると思われます。  だから、私はそのようなアスペルガーの人に、社労士試験の受験や、社労士の資格の取得を勧めたいと思います。  なぜ、アスペルガーの人は社労士試験に向いているのか?  なぜ、社労士試験はアスペルガーの人に向いている試験と言えるのでしょうか?  その理由は、他の法律系の国家試験と比べて、数字が問われるケースが非常に多いことにあります。  特に選択式では、その傾向が強いと言えます。  選択式は、80分(1時間20分)で40個の空欄を埋める穴埋め形式となっていますが、この試験では毎年、数字を問う空欄が15個程度出題されます。  雇用保険法や、健康保険法では、5つの空欄全てが数字という年も珍しくありません。  一方の択一式は、5択問題を210分(3時間30分)で70問解く方式となっています。  しかも、社労士試験には
0
カバー画像

ミステリー&サスペンスの人物

 今回はブレイク企画ということで、「推理もの(ミステリー&サスペンス)」でよく出るキャラの職業を見てみましょう。 私は母の影響からこうした「推理もの(ミステリー&サスペンス)」の小説をよく読みました。 そして、漫画やアニメ、映画やドラマでも「推理もの(ミステリー&サスペンス)」が人気ですので少し考察などをしたいと思います。【中高生】 結構、思春期(ティーン期)の子どもが「推理もの(ミステリー&サスペンス)」ではよくある人物みたいです。 特に、「ギフテッド」と呼ばれるIQ110以上の並外れた知能の持ち主は普通の中高生の学習指導要領を幼い頃にすでに身につけていることから、「上級校(大学など)級の専門領域」まで学習内容を無意識に広げる傾向があるようです。【警察官(刑事)】 「推理もの(ミステリー&サスペンス)」である以上、彼らの存在は欠かせません。 「人身事件」などを扱う花形の「捜査一課」を始め、未成年者の事故や事件、詐欺事件を扱う「生活安全課」、さらに交番のおまわりさんなど様々です。【お医者さん/看護師(医療関係者)】 病院が舞台の物語では彼らの存在も欠かせません。 また、「元刑事」や「元医師」という過去の肩書で現在は別の業界へ転職というのも物語ではあります。【弁護士】 最近では彼らを扱った「推理もの(ミステリー&サスペンス)」もあります。 彼らによって物語の'急展開'もあります。【教師】 学校が舞台の物語なら彼らの活躍もあります。 主役でもわき役でも始めに挙げた「中高生」のサポート役として様々です。【会社社長(CEO)】 ごくまれに
0
カバー画像

16テストとは? 6

ギフテッド(IQ110以上)とメンヘラ 今回は、「ギフテッド(IQ110以上)」に当てはまるであろう気質特性の人たちとメンヘラ(精神系の問題)についてです。【ENTP(オウム型)】 よく言えば「カリスマ」、悪く言えば「サイコパス(反社会性人格障がい)」と二極化します。 それ以外にも、「ADHD(不注意・多動混合)」、「受動攻撃性人格障がい」や「病気障がいではありません」が、「カバードアグレッション(京都府民のいけずなど)」も挙がります。 最悪の場合、「エナジーヴァンパイヤ(吸血鬼のように人のエネルギーを吸い上げる輩)」として'関わりたくない人'としてレッテルを貼られる可能性も。 ただし、おすすめの対症療法は意外にも「多くの人と関わること」です。 冒頭のアルファベットが「E(Extrovert)→外向き志向(パリピ派)」が最大の'武器'として大勢での活動やイベントが気分転換になるのは間違いないです。【INTP(フクロウ型)】 こちらもよく言えば「カリスマ」、悪く言えば「サイコパス(反社会性人格障がい)」と二極化します。 さらに、「ADHD(不注意・多動混合)」、「ASD(自閉スペクトラム症)」、「統合失調症」、「パニック障がい」、人によっては「解離性障がい(多重人格)」、そして「うつ病」などが挙がりますが、「成長過程や育った環境(育ち)」によってはあまり顕現化されないことが多いです。 おすすめの対症療法は、「自己分析(バイオリズムの把握)」。この「自己分析(バイオリズムの把握)」は、「I(Introvert)→内向き志向(ソロ派)」の気質特性を備えた「INTP(フクロウ型)」に必
0
カバー画像

音楽的ギフテッド ~ウチの場合~

 こんにちわ、ヴィーナです。 今回は、わが子のお話をしたいと思います。 と言いますのも、少し音楽性に関して特殊な能力を持って産まれてきたためです。歌を歌う子です。 記事上ではAとさせていただきます。 今回は、わかりやすくまとめるために、箇条書きにしていきたいと思います。~音楽的特徴~・音楽に関する記憶力がよい 幼いころから、気に入った曲はすぐに覚える。歌詞はそこそこだが、メロディーの記憶が早く、その気になれば一週間で何曲も、歌詞を見れば歌えるくらい覚えることができる。・音楽に関する興味が深い 生活の中で耳にした音楽(街中、CMソングなど)で、ちらっと入ってきたメロディーでも気にいるとタイトルを調べてYOUTUBEなどでヘビロテする。・常に音楽に触れている よく歌を歌い、口ずさむ。何かしている時でも、勉強の時も歌っている方が集中できるらしい。家での勉強中もうるさいくらい歌っているが、成績はきちんととれる。ちなみに外ではちゃんと静かにしているらしい。・音の理解が深い 特に歌声に関する理解が深い。歌のメロディや歌詞だけでなく、発声の仕方、響かせ方が聴いてわかり、真似をすることができる。 音のピッチレベルでの正誤がわかる。・リズムの理解が深い 細かいビートなども聞き分け、手拍子等で再現ができる。 ・音階を感覚で理解できる 音程、全音半音は、教えていなかったが幼児期には理解していた。・ピアノを両手で弾く 小学校低学年には、和音の理解はなかったが、両手できらきら星(イージーモード)など弾けた。友達や学校の先生のを見てまねたらしい。現在は弾きたい曲は自分で楽譜を見て、趣味の範囲で弾く。・音に
0
カバー画像

シンデレラストーリーには程遠かった臨死体験をする事になった、その業とは

あなたの人生の主人公は、あなた自身なのです序章交通事故で死にかけて、仮死状態のまま処置室で見舞いに来ている友人・知人・仲間をが、横たわる私を見て、「この状態での生還は正直厳しいのでは、、、」と話している場面を上から眺めている自分この、私自身の物語を書き連ねるには、いくつかのストーリーを外しては書けないので、その前提から書いていきますので、しばしお付き合いを金プラ・ブランド店の経営をしていた中、全国に店舗があり愛媛県松山市の営業所の閉鎖が決定し、それを営業所へと通達に行き、広島の営業所に寄り大阪への帰り途中の事故でした。事故勃発松山営業所では、いきなりの営業所閉鎖報告で、様々な恨み辛みも受け、私としてはできる限りの措置として、次の就職先の紹介(同列の知り合い会社)、雇用保険も有利になるように会社都合の書類作成や、従業員が有利になる対策を取りましたが、感謝もされ、恨みもされ、その流れでの帰路の途中での高速道路事故でした。(因果応報なのかもしれません)事故直後、あまり記憶が定かではないのですが、自ら会社に連絡し、引継ぎや必要な事、自分が今後しばらく連絡は取れなくなる事を事務員さんや仲間に伝えていましたが、電話の最後の方は、ゆっくりと世界が閉じていく感覚を味わいました。そんな中、子供のことで連絡を学園に取っても時間が昼間過ぎで繋がらなく心残りだったことが私と、この世を繋げる最後の生命線だったのだと思います子供と私を繋げた最後の生命線私と前妻は離婚しており、前妻が子供を1年間以上学校に通わせていなかった事が発覚、そして娘が国に保護された事を知り、親権が私になれば、施設から引き取れる可能性
0
カバー画像

あなたのミステリアス・ギフテッドに気付いていただく為に今後まとめていく項目(仮)

・悟り・マントラ(言霊)・ムドラー(印)・メンタリズム・コールドリーディング・瞑想・グラウンディング・センタリング・コーチング・神学・宗教学・先天性共感覚・ディベート・占い師・カウンセラー・セラピー・言語催眠・非言語催眠・能力開発・式神生成術・強化術(守護神・幽波動・タルパ・アバター)・氣功・東洋哲学・西洋哲学・様々な能力伝授・霊授・シンボルの秘めた力・臨死体験・言霊使い(式神使い・臨場感支配)・天然石式神封入術・霊氣ヒーラー・催眠術(古典・言語・非言語・瞬間)・量子情報操作・言葉の周波数(音道)・悟り(空・縁起)・サイン、シンボルの秘密・西洋魔術・東洋魔術・密教(チベット・天台・真言)・古代秘教・呪術・神仏習合ブログ内では講座内容の一部を抜粋して断片的に投稿しております
0
カバー画像

クリスタル・チルドレン、レインボーチルドレンとは

 実は我が家、コロナがなければ、ニュージーランドに移民していたはずでした。東京の教育者や保護者・地域の人間性の低さ、倫理や秩序のなさ、金儲けに走る医療のいい加減さ、税金の高さと公共サービスの悪さなど、言い出したらキリがないほど、東京に徹底的に嫌気が差していたからです。 昨年の春までは、日本全てに失望していたと思います。  私の学校嫌いは、筋金入り。それは保護者の立場になってからも変わりません。 私は東京生まれの東京育ちですが、3歳から9歳までの間だけ父親の転勤で埼玉に暮らしていたことがありました。埼玉では、そこが自衛官の街だったこともあって、道徳と秩序が非常に重んじられ(すぎ)、規律正しい毎日が求められる小学校に通いました。 しかしトットチャンのような衝動性を抑えるのが難しい学習障害があったことから、私にはその厳しい環境をやっていくのは正直、難しいことばかりで、昭和のあの頃、教師や保護者の発達理解もサポートもなく、当時はただただ、本人の心掛けの問題にされたので、自己肯定感という意味でも、生活のコントロールという意味でも苦しい日々でした。
0 3,500円
カバー画像

初めまして、皆藤ココです☘

このようなサービスを提供しています、皆藤〔カイトウ〕ココと申します♪先月からココナラデビューしたばかりの新米です☘まだまだ右も左もわからないので、勉強の毎日です優しい先輩たちが多いので、助けてもらっています悩み相談といえば、アドバイスは不要ですよ~と、よく言われていますが私はギフテッドという特性を活かしていきたいと思います!(ギフテッドの説明についてまた後日…)「傾聴や共感では物足りない…」「もっと踏み込んだアドバイスが欲しい!」そんな方は是非、皆藤にご相談下さいね♪質問もお待ちしております♪気軽に声をおかけください☘
0
カバー画像

貴方に眠るギフテッドの特徴は五感の先 末那識(まなしき) 阿頼耶識(あらやしき)の認識

末那識(まなしき)阿頼耶識(あらやしき)  五識(五感)による認識が統合されたものが  六識の意識の部分になり(顕在意識)  七織の部分が末那識  八織の部分が阿頼耶識  その総称が無意識となり九織となるのが集合意識  これらの意識の理解と深層度がギフテッドの能力開花に繋がりやすい  これが、現段階での最適の解
0
カバー画像

天然石のあるサロンについて

定期的に模様替えをするのですが、その都度大掛かりになり、どれか一つが欠けたり割れたりしてしまう今度の模様替えは年末になる予定この辺りは「儀式」ってところです水晶も沢山ありますねアメジストドームも掃除の度に泣かされます本の数々、私が個人的に好きなスケッチブックレコーディング機材とギター
0
カバー画像

あなたが持つギフテッドを使えるようになるための知識

密教とギフテッド  誤解を恐れず乱暴な解説をすると  顕教=善行しておけば死んでから天国   来世もいいことあるかもよ  ってな教えで  密教=現世でいいことあるよってな教えになると解釈すれば  密教の本質は奥義である  在る事を認識するから使えるのであって 在る事を認識しなければ本来使えるはずの特殊能力も使えないのです  【知識】  からの  【知恵】  で、電気やラジオが発明され  【魔術】  や  【超能力】  も  科学の進歩や量子力学によって  【氣功】  として使えると認識されつつあるのです
0
11 件中 1 - 11
有料ブログの投稿方法はこちら