絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

2,877 件中 1 - 60 件表示
カバー画像

ビタミンまとめ

ビタミンの種類は沢山ありますが、今回は大まかにどのようなサポートがあるかを紹介します。 ★お品書き★ 1.ビタミンの種類 2.ビタミンの種類2 3.ビタミンの役割 1.ビタミンの種類 ビタミンは13種類あります。 その作用は様々な体のサポートを行ってくれます。 ダイエットにおいてはそのサポートなくしては健康的に痩せることどころか、代謝が下がることでダイエットが成功しにくくなってしまいます。 2.ビタミンの種類2 ビタミンは大きく分けて2種類あります。 水溶性ビタミンと脂溶性ビタミンです。 水溶性ビタミンは体に溜まりにくく排泄時に体からでていきます。 脂溶性ビタミン(D,A,K,E)は体に溜まってしまい取りすぎると「過剰症」というものが存在するので注意が必要です。 3.ビタミンの役割 体の機能をサポートしてくれるのですが、食事で手に入れた栄養価を消化しやすくしてくれます。 ビタミンがないと栄養価を分解することができずエネルギーにならなくなってしまうので覚えておいてください。 次はミネラルになります。毎日投稿するように頑張りますので是非読んでください
0
カバー画像

タンパク質の基礎知識まとめ

糖質、脂質と続き今回は「タンパク質」 ★お品書き★1.タンパク質の重要性 2.成人が一日い取るべきタンパク質の量 1.タンパク質の重要性タンパク質は体において「皮膚」や「筋肉」や「髪」などの材料となる栄養素です。 しかも、ダイエットにおいては「満腹中枢」を刺激する役割を持っているので積極的に食事に取り入れていくと良いでしょう。 2.成人が一日に取るべきタンパク質の量 基本的には「体重分のタンパク質」は最低限取るほうが良いとされています。 体重50キロの人はタンパク質を50g 体重60キロの人はタンパク質を60g を取るようにしてください。 いかがだったでしょうか。 タンパク質は日常生活においても、ダイエット中にも強い味方となってくれます。 次回は5大栄養素のミネラル・ビタミンについてのまとめになります。
0
カバー画像

Perfumeあ~ちゃんの摂食障害疑惑について

Perfumeのあ~ちゃんが病的な痩せ方でファンは心配しているとの記事を読みました。昨年10月にも私はこのようなあ~ちゃん摂食障害疑惑記事を読んで、あ~ちゃんは摂食障害ではないと思える自分なりの考えをブログに書きましたが、 このブログの閲覧数が、今月に入ってグ~ンと伸びています。 あ~ちゃんに限らず、芸能人が痩せたり太ったりする話題が記事になりやすいのは、老若男女といってもいいくらいに痩せ思考の日本では仕方ないんでしょうか。それとも人の上げ下げを楽しむ人がたくさんいるからでしょうか。 私は未だ続くあ~ちゃんの摂食障害疑惑に関しても、あ~ちゃんは「シロ」。「摂食障害ではない」と思います。 グローバルに活躍している彼女達のバックには、相当に優秀な人材がたくさんいると思っています。 音楽もダンスも一流が付いているのなら、美の一流だって付いていると考えるのが自然です。 動画で一方通行に学ぶ私たちのやり方ではないんです。 マシーンピラティスの専属トレーナーがついて、食事も指導してもらいながら徹底して鍛え上げたんだと思います。 そりゃ、ビックリするくらい身体の厚みが薄くもなります。 人が持つ印象の影響って大きいですよね。 例えば、あ~ちゃんが今のダイエットしている体型でデビューしていたら、ほっそ!という印象を持ったとしても、誰もあ~ちゃんが摂食障害だと疑わないわけですよね。 今よりふっくらしている過去を誰も知らないわけですし、 タレントさん、モデルさん、アーティストさんにしても、一般的に痩せていることが当たり前の世界ですから。 昔のあ~ちゃんの印象とかけ離れているから、心配されて摂食障害じ
0
カバー画像

脂質の基礎知識まとめ

糖質に続いて次は脂質についてです。 ★お品書き★ 1.脂質は1gにつき9kcalある(糖質、タンパク質は4kcal) 2.脂質はホルモンの材料にもなる 3.良い脂質、良くない脂質 1.脂質は1gにつき9kcalある 脂質は糖質とタンパク質よりも2倍エネルギーを作ります。 その分、食事をしたときの腹持ちも良いので一気にたくさん取らなければダイエットの強い味方です。 2.脂質はホルモンの材料にもなる 脂質はダイエット中において避けられがちな栄養素ですが、人間には「必須脂肪酸」と言う物が必要となるため、脂質はある程度食事から取る必要があります。 そして何より「ホルモンの材料」やとなるので生命活動に必要な栄養素です。 3.良い資質、良くない脂質 糖質に種類があったように脂質にも種類があります。 あえてそこは割愛しますが、体に良い脂質とそうでない脂質があるということだけ覚えておいてください。 今回は脂質について軽くまとめてみました。 まだまだ栄養素というのは奥が深いので更に知りたい方は後日を楽しみにしていてください。 次回はタンパク質についてです。
0
カバー画像

人間関係のストレスによる顔の浮腫み無くなる!美容やダイエットヒーリングとの違い

40代女性の方からのお悩み人間関係のストレスで家から出られなくなり引きこもり近い感じになり強いストレスを感じて寝ても夜中にすぐに起きてしまうとても辛いです三年前にコロナで会社倒産してから ずっとこの様にうまくいかず ズタズタと崩れおちていきそして身体どんどん太っていき なかなかやる気もでずで 身体すごくしんどいです。痩せれないのが1番辛いですそして僕の遠隔ヒーリングで顔が変わった方の写真を見てちなみに色んな美容のヒーリングを今まで受けてきましたが こんなに変わるんですね🥹整形しようと思ってた自分が馬鹿馬鹿しくなりました。 こんなに変わるなんてビックリです。そして脳疲労ヒーリング(1500円)+内臓ヒーリング(500円)+遠隔トレーニング(1000円)を受けられました1回目のヒーリングを受けた感想はこちら寝れたには寝れたのですが また夜中に目が覚めてしまいました。不眠はかなり自律神経関係ありますよね。普段から冷えには気をつけていたのですが、なかなかうまくいかなかったです。人間関係もわかる様な気がします。先生のおっしゃる通りやる気も全くなくなり 自分をも信じられなくなってきたのは確かです。ちょっとびっくりしたのは 仕事で言いたいこと確かに言えないできました。甲状腺って言うのにはビックリしました。身体はらまだまだ重いですが 締まってくると嬉しいです。顔の写真を撮ってみたのですが エラ結構出てる、顔が垂れてるのでイマイチ 自分では変化がわからないですね😅1回目ヒーリングの僕からのお返事やはり長年のストレスで神経も敏感になりすぎての不眠みたいですからね、 少しずつ良くなってくると思います
0
カバー画像

糖質の基礎知識まとめ

糖質のことに関しては調べれば沢山出てくるので重要だと思うところだけまとめます。 ★お品書き★ 1.糖質は依存しやすい 2.多糖類、二糖類、単糖類について 3.成人が1日に食べていい量 順番に軽く解説します。 1.糖質は依存しやすい 糖質は「マイルドドラッグ」とも呼ばれています。 実は麻薬と同じぐらいの依存性があるとされています。 何事も適度であればいいのですが、現代人は明らかに取りすぎです。 2.多糖類、二糖類、単糖類について 結論は「消化の速度が違う(エネルギーになる速度の違い)」と考えてもらうと楽かと思います。 多糖類のほうが消化に時間がかかり、腹持ちが良いといった感じです 対して単糖類はブドウ糖や果糖などですぐにエネルギーになり腹持ちが良くないです。 3.成人が1日に食べていい量 2023年の一般的な成人の1日の推奨される糖質摂取量は、健康的な食生活を維持するためにおおよそ150グラムから200グラムです。 しかし、力仕事や頭を使う仕事などで取るべき糖質の量に違いはありますが、糖尿病が増えているのが糖質のとりすぎを表しています。 今回は糖質について簡単に重要だと思った部分をまとめました。 ダイエットするにあたって食事制限は避けて通ることはできません。 しかし、しっかりと知識を持っていれば痩せることは可能です。 一緒に頑張っていきましょう。
0
カバー画像

ダイエットにおいて「~だけやっていれば」はありえない

最近ダイエット系のSNSなどを見ていると「痩せるには~だけ!」だとか「~するだけで痩せる」などがありますが、ダイエットはそんな簡単にできるものではありません。確かに一時的に痩せることはできるでしょうが、果たしてそれを続けられるでしょうか?それだけで痩せられるでしょうか?結論から言うと「NO」です。何故ならば、「1つのことを続けられるならそもそも痩せている」からです。人間とは良くも悪くも慣れてしまうので、同じことを続けるのはなかなか難しいと言えます。それが食事となれば尚更間違いなく飽きます。「カロリーの制限をすること」は必要ですが、低カロリーな物を飽きないように日々変えていくことが必要と言えるでしょう。インパクトのある題名にですが、騙されないでください。しかし、経験として試すのは良いことだとは思っています。
0
カバー画像

PFCの設定について

①ダイエットカロリーの設定メンテナンスカロリーを10%〜20%下げたものがダイエットカロリーです。まずは『メンテナンスカロリー計算』とググってみて下さい。性別、年齢、身長、体重、運動量を入れて下さい。かなり大事なので例⑴ 30歳 155cm 55kg 週1〜2くらいの軽い運動この女性のメンテナンスカロリーは1571Kcalです。20%下げてみましょう。その場合1257Kcalに設定します。②脂質量の計算ダイエットカロリーの10%〜20%を目安に計算しましょう!今回は20%で計算をしてみます。20%だと251Kcalになります。この女性は脂質を251Kcal摂って大丈夫です。このカロリーを9で割り算をすると摂っても良いgがでます。女性の場合は脂質28gほど摂って大丈夫です。
0
カバー画像

努力なしでもうすぐ3キロ減!医療ダイエット★リベルサス(錠剤)💊

4月13日から〜医療ダイエットを始めましたが、その続報です。5月13日までの1ヶ月間、用量がミニマムの3㍉を飲み続けました。飲んで2週間足らずで、61.5キロが59.0キロまで落とすことができたのですが、そのあと2週間ほど、そのまま停滞しました。59.0キロを切ることができない!!その後、5月19日から7㍉に切り替えまして、ありがたことに副作用等も全くなく、初日から、59.0キロを切ることができました!まだ3日目なのでそれ以上の変化は見えませんが、58キロ台が、デフォルトになってきました。これは嬉しいことです。現状の生活習慣に、運動する機会は皆無なのですが、本当は、適度な運動習慣を組み込むべきなのですが、なかなか簡単に生活を変えられるものではありません。もちろん、今後、適度な運動を取り入れた生活にシフトしていきたいと思ってはいますが今は本業の仕事での気持ちのアップダウンがありすぎて、健全な生活を送るってなかなか難しいんです。忙しい時や悩みがある時って、運動しに出るなんて無理なんです。さらに、仕事のストレス(心配とか、忙しさとか、悩みとか)で、お腹が空いていないのに帰宅後に余分に飲食をすることで、刹那的にストレスを紛らわす、という行為をしてしまう未熟者です。↑ですので、運動を取り入れたり、食事を意識的に摂生する、というのはそうとうメンタル的に整ってからでないと難しいことは、これまでの36年間、万年ダイエッターである私の経験が実証しています。というわけで、・運動を取り入れるでもなく、・食事を摂生する(食欲に負けない)でもない、新しいアプローチ法として、今回この医療ダイエットを導入し
0
カバー画像

初めましてと私が本当に伝えたいこと

初めましてUMA(ユウマ)と言います。 まずは自己紹介から 年齢:32歳男 職業:整骨院にて14年勤務 資格:柔道整復師・鍼灸師 今回私は「ダイエットコンサルタント」のスキルをアウトプットしていこうと思っております。 そう考えた理由を結論から言うと「自身がダイエットに苦しみながらも成功を収めたので、同じ苦しみと悩みを抱えている人の助けになりたい」と言う気持ちからnoteを始めました。 医療知識を持っている私ですが、痩せる方法はわかっていてもうまくダイエットができない自分が嫌になり挫折を繰り返しました。 そこで気づいたことがあります。 ダイエットの成功の秘訣は「協力者・応援してくれる人がいる」と言うことです。 仲のいい友達でも、家族でも良いですが、僕は実際のダイエット成功者の声が一番成功に導いてくれると確信しております。 同じ苦しみと挫折を経験しているからこそ本当の意味で寄り添うことができるからです。 ダイエットはとてもつらいですが、その先にある成功は自分の大きな自身となります。 「成功体験を味わってほしい、その協力者になりたい」そんな一心です。これから記事を上げていきますが、厳しい現実を書くこともあります。 しかし、それが現実です。 心が折れそうになったときは一言相談してみてください。 力になれるよう全力でサポートします。 私は人の喜ぶ姿を見るのが大好きで、誰かの力になりたいと思っています。 長々と書きましたが、「ダイエットを現在進行中の人」「挫折しかけている人」「諦めていたけどまたダイエットを始めようと思っている人」に私は力になります。 最後まで見てくださり、ありがとうござい
0
カバー画像

始めました!豆腐ダイエット!

最近やってます。「豆腐ダイエット」。主食を豆腐に置き換えることで体調が良くするっていう目的です。豆腐は、日本の伝統的な食材の一つで、低カロリー・高たんぱく質という特徴があります。ダイエットを考えるとき、カロリーを抑えつつも必要な栄養素をしっかりと摂取することが重要です。豆腐はその点で非常に優れた食材です。まず、私が豆腐ダイエットを始めたきっかけですが、体重が増え始めたことが気になり、健康的に体重を減らす方法を探していました。また、血糖値も上がっており、肝臓の数値も悪くなっていることから、ちょっとこれはガッツリ頑張ったほうがいいなと・・・そんなとき、友達に一緒に豆腐ダイエットしないかと誘われたんです。☑️豆腐の栄養価豆腐には、たんぱく質、カルシウム、鉄分、ビタミンB群など、体に必要な栄養素が豊富に含まれています。特に、大豆を原料とする豆腐は、植物性たんぱく質の供給源として非常に優れています。さらに、豆腐は低カロリーでありながら満腹感を得やすいので、ダイエット中でもストレスを感じにくいという利点があります。☑️豆腐ダイエットの方法豆腐ダイエットの基本的なやり方は、普段の主食であるご飯やパンを豆腐に置き換えることです。例えば、朝食に豆腐のサラダを食べたり、昼食に豆腐入りのスープを作ったり、夕食には豆腐ステーキを楽しんだりします。☑️豆腐ダイエットの効果豆腐ダイエットを始めてから、体重が少し減少しています。血液の数値は健診がまだなので、もう少し先になってからでないとわからないのですが、見た目にも痩せたと言われるようになりました。・体重の減少最も目に見える効果は、体重の減少です。豆腐は低
0
カバー画像

【潜在意識に強力マインドセット】メンタルブロックを手放し美しく痩せる魔法の言葉 モチベーション

心の対話サロン愛音へようこそ。 私は自分が美しくなる為に体重を減らし、 スリムなプロポーションを手に入れます。 私は望む現実を叶える為に美しく痩せることで、 自信をつけ、自分との揺るぎない信頼を確立するのです。 私が目指す理想体重がゴールに近づくにつれ、 これまで抱えてきた矛盾や葛藤が綺麗に解消されてゆきます。 無理なく自然に体重を減らせることで、 私は美しく痩せることに成功しています。 私は不要なストレスをすっかり手放し、 身も心も健康で幸福感に満たされています。
0
カバー画像

【限定版】ダイエットコラム

この記事を読む事でダイエットに対する『意識』が変わります。まずはダイエットをしていく上で大切な最低限の知識を覚えて頂き実践編まで行っていく内容になっております・ダイエットが続かない方・全くダイエットに関して無知な方・実践までいけない方という方に読んで頂きたい内容です!今回ここで書いていくのは、●【準備編】ダイエットに対するマインドセット●【基礎編】3大栄養素について完全理解●【実践編】カロリーコントロールでダイエットを制する●【応用編】エクササイズ方法の4点です。ダイエットをするにあたって食事管理と筋力トレーニングをすることは必須です食事管理だけで痩せることはできますがメリハリのない見た目になります。筋トレだけやっていても食事が適当だったらいつまで痩せません。まずはこの認識を頭の中に入れて頂き本編に入ります。_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _目次●【準備編】ダイエットに対するマインドセット●【基礎編】3大栄養素について完全理解●【実践編】カロリーコントロールでダイエットを制する●【応用編】エクササイズ方法 ●【準備編】ダイエットに対するマインドセット
0 500円
カバー画像

『ダイエット中甘いものを紛らわす方法』

「ダイエット中の甘い物欲」分かります。。笑対処法はいくつかあります。①主食を甘いものに寄せる👉甘いものに寄せる②ゼロカロリー系飲料や食品を使う👉かなりお勧め③甘味に依存?三食が少なすぎ?👉食の改善①主食を甘いものに寄せるさつまいもや甘栗でもOKなので白米やパンだけに囚われずこのような物も取り入れるとよりダイエットが苦にならずにできます!②ゼロカロリー系飲料や食品を使うゼロカロリーなら間食してもさほど問題ないので是非お試しください!③甘味に依存?三食が少なすぎ?甘いものを食べた美味しかった事が脳への刺激を思い出して、また食べたくなります。空腹感や餓死感があるとより甘いものを食べたくなるのでなるべく食事回数を増やし空腹感をないように心がけましょう!
0
カバー画像

太っているけどあなたはそれでも可愛いよ⇐アカンやろと思った話

こんにちは、ほうりです。 今回はダイエット関連の話になります。 私は昔体重が97㎏・体脂肪率が44%ありましたが、40歳の頃にマインドコーチングを知り、それを応用して人生最後のダイエットを始めたところ、3年以上かけて‐30㎏以上落とし、現在は164㎝/61.7kg/28~29%です。 そんな私はダイエットに関してもマインドを整えるのがいかに大事かというのが身に染みているため、 【太っているけどあなたはそれでも可愛いよ】という言葉に、 思わず「アカンやろ」とツッコんだ話をしていきます。 これはとある動画のコメントで見つけたものですが、さらに 【一度『太っている』と落としても、そうやって認めてくれれば承認欲求は満たされる。なのでもっと多くの人に浸透してほしい】という続きがあったのですが、これはマインドコーチングを知りダイエットに成功した私からすると、色々ツッコミどころが満載です。 というわけで早速本題に入ります。太っているけどそれでも可愛い=だから痩せている自分は可愛くない 結論から言いますと顕在意識はこの言葉を 【太っているけどあなたはそれでも可愛い】と、ある程度の解釈を挟んで受け止めます。 解釈とは 『太っているのは確かに事実だけど、それでも可愛いって言ってくれるその気持ちが嬉しい』といったような感情です。 同人女(男)的に言えば、(かなりこじつけですが)自分で見返してみても、これどうよ…的な駄作に、一生懸命感想を送ってくれた的な感じでしょうか?(苦笑) そんな風に顕在意識が受け止めているなら潜在意識もその通りに受け止めるはずだと思うかもしれません。 ですが脳の大半を占める潜在
0
カバー画像

カロリー制限をせずに痩せれる体づくりには【腸内環境】が一番大事!最高の環境の作り方#1

お疲れ様です。じーんです。 さて、人気のない話題にはなりますが 痩せるかの8割くらいを締めている、腸内環境のことです。 誇張なしで腸内環境が悪いと痩せないです。 腸内は脳みそとすごく密接に関係しています。 つまり、気分や性格にも影響してくるということ。 これってもの凄く大切で知らないと なんで痩せないの?ってなったままなのでもったいないです! 今回は腸内環境の基礎中の基礎をお伝えしていきます~ あまり触れられていない小腸と大腸の菌の違いなども解説します◎太りにくい人の腸内環境はどんな感じ?太りにくい人の腸内には、短鎖脂肪酸が多いです。 短鎖脂肪酸とは、腸内の良い影響を与えやすい菌達から生み出される脂肪酸のこと。 脂肪を体に吸収させにくくするだけでなく、脂肪を消費する働きが強いです。 つまり、太りにくい人は、食事以外の部分でも痩せやすいメカニズムが出来ています。 同じ食生活でも太りにくい!消化吸収などの観点から見ても頷けますよね。 善玉菌、悪玉菌、日和見菌は医学用語ではないですが、わかりやすいので。 善玉菌が少なすぎると、日和見金が悪玉菌の仲間になる。 すると、お腹の中を荒らして、悪化傾向に傾きます。 お腹の乱れは、心の乱れにも直結するのでメンヘラ化していきますね。 腸内環境を良くする裏ワザはあるのでしょうか? ザックリとお伝えします。 今後、栄養学的な観点から解説するものも挙げます! 腸内環境はやるべきアプローチは個別に違います。 細菌の少なさが問題なのに、ファスティングをしても何も意味をなさないです。 環境を良くするには、原因の洗い出しが必要です。 必要なのは、今の食生活の把
0
カバー画像

【知っておきたい】筋トレ方法!

知っておきたい筋トレの知識‼︎ まずは 週2回のトレーニングと週3回のトレーニングでは特に有意差はなく、どちらも有意に筋肉の大きさをもたらす❗️ 週1回のトレーニングでは週2回、3回のトレーニングに比べると筋肉は大きくならない。 つまり週2回以上は筋トレした方がいい❗️ ダンベルなどの重量✖︎回数✖︎セット数 =筋トレボリューム 筋トレボリュームを統一していれば回数を連続で使用が何回かで分けてやろうが効果はほぼ同じ‼︎ 筋トレ後に有酸素運動を行うと筋肉が大きくなるのを阻害する‼︎ 要するに筋肉を大きくしたければランニングなどの有酸素運動はあまりやらない方が良い。だが有酸素運動もやった方がいいので、筋トレと有酸素運動をうまい具合に兼ね備えている運動が以前紹介したHIIT❗️おすすめです。
0
カバー画像

1500kcalで痩せない…失敗する人の理由と解決策

お疲れ様です。じーんです。 寒暖差やばくないですか?? 体調崩すわ~~~みなさん気を付けてね。 ダイエットをしていて、カロリー制限頑張ってても思うように結果が出ない人が多いですよね? 今回はいわゆる停滞に対してどう向き合っていけばいいかをお伝えします。低カロリーで痩せないのは割と危険な状態 1500kcal以下の食生活は一般的に低カロリーと判断されますね。 つまり、これ以上削らないで!と警告しているイメージです。 1500→1200→1000とやっばい状況になりますからね~ 1200kcalが慢性的に続くと、かなり回復に時間がかかると思います。 手遅れになる前に手を打ちましょう! サクッと解説します。「根本原因」 ・摂取カロリーが少ない ・腸内環境の悪化 ・甲状腺機能の低下(基礎代謝の低下) ・糖質代謝力の低下 「エネルギー不足による体調不良」 ・むくみ ・貧血 ・冷え性 ・食後の眠気 ・睡眠の質 こちらも該当しています いくつか当てはまると代謝低下の可能性が高いです。ちなみに、体調不良・根本原因の不調が2つ以上当てはまる場合は 「ダイエットをやり直す」作業が必要です カロリーを減らすだけでは痩せ切れない カロリー制限後にリバウンドする人たくさんいます あなたもそんな経験ありませんか?? 「食べ過ぎて戻ってしまった~」と仰る方が多いですが、実はかくれ過食が出てる可能性があります。 ・太らないために糖質制限 ・とにかくご飯を抜いて痩せる こんな人が多いです なにか1つの栄養素を抜くだけはNGです 全て必要な栄養素ですからね 三大栄養素の中で一番太るのは「脂質」 しかし、絶対的な法
0
カバー画像

ブレスワーク体験者の声

今日のテーマは、「ブレススワークって体験したらどうなるの?」私(藤川)とプライベートセッション体験者の方の感想を分かち合いたいと思います。日本ではまだマイナーなブレスワークという素晴らしい技法をどうしたら、より多くの方に興味を持っていただき、体験していただけるだろうか?と悩んでいましたが、、、、悩むより行動ですね。ということで、今日からブロブを始めてみました!私のブレスワーク体験談私自身がブレスワークのファンであり、カナダでその存在を知り私の呼吸の旅は始まりました。学生時代カナダ🇨🇦へ留学に挑戦しましたが、鬱を経験し真っ暗な半年間を過ごしました。そこで出会ったのがブレスワークです。初めて体験した時、涙が溢れてきました。それは、何年も流していなかった喜びの涙でした。今でも鮮明に覚えています。あえて言葉で表現するなら私が感じたのは、「感謝」「喜び」「愛」です。ずっと忘れていた高波動なエネルギーに優しく包まれたことに感動しました。呼吸の力だけで、このような意識状態に意図的に移行できることの仕組みを今でこそ理解できますが、体験した当時は魔法のように感じました。今となってはこのような素晴らしい体験を人に届ける立場として活動できていることを本当に心から嬉しく思います。ブレスワークセッション体験者の感想東京都 20代 男性  「普段頭の中がごちゃごちゃとしているから気づかなかった、子供の頃に感じた喜びのようなものを感じました。」「かつてないほど深い内なる平和を経験しました。そして、自分自身の高次元の存在や内なる知恵とつながったように感じました。」20代 男性 東京「涙が溢れてきてびっくりしま
0
カバー画像

ピラティスも自己流は危険!?プロに相談?

こんにちは、木下愛理紗(ありさ)です前回のブログでは、プロの方に相談するメリットについて書きましたサービスを出品する側も新たな学びがあります!とても良い経験になり、心愛先生には感謝していますココナラ以外にも、私生活では健康的な食事をすることで、健康体へ近づくために努力中です!でも…もともと食事をおろそかに さらに運動不足の私には健康的な食事はカロリーオーバーなようで… ピラティスというものを知り ネットの動画を見てやってみようかな、と試していたのです…(;'∀') 私は腰の手術を二回しており腰を曲げる動作は主治医の先生から禁止されていましたでも、ピラティスはリハビリ的要素もあるから大丈夫!と少し調べただけの知識で続けていましたら…腰痛だけでなく背筋まで痛めてしまったようで( º^º; )決して過度にやったわけでもなく動画を見て3つの動作をやっただけなのですが💦素人が自己判断でやることで本当は健康にいいはずのことも害になると思い知りました(。>ㅿ<。)著しく筋力が低下しているうえ腰の手術経験があるこういった場合は前回プロの方に相談したように誰かにレッスンを付けてもらった方がいいですねなのでピラティスの先生を探し中です( ˶'ᵕ'˶)و.ᐟ.ᐟ目指せ!健康体*((>ᴗ<))♡‪ꔛ‬♡
0
カバー画像

やっぱり見た目は大事という話

はじめまして、hekoと申します(^^)イケメン、美人かブサイクかなんてある程度生まれつきのものだから仕方ないだろ!と思われた方もいると思いますが、ここで話すのはそういう意味での話ではありません。汗私は30歳を過ぎた頃に、若い頃の自分がダサいと思っていたお腹の出た大人に自分がなっていたこと気付き、ハッとしました。ちゃんとダイエットしようと思い、3ヶ月ほどパーソナルジムに通いました。そこでボディメイクというものにハマり、現在進行形で体型には気をつけています。太っていた時と比べると10kg以上は痩せました。なんなら20代の時より今の方が健康的な気がします。よく経営者やお金持ちの人はジムに通うという話を聞いたことないですか?そして体を鍛えると仕事にも自信が持てるようになるなんて話も。これってある意味本当だと思います。ダイエットやボディメイクってごまかしが効かないんですよね。どこかのパーソナルジムのキャッチフレーズみたいな言い方になってしまいますが、努力がそのまま結果にコミットするんです!ダイエットやボディメイクという誤魔化しの効かない分野で、ある種成功体験をすることで、自分がやってきたことは間違いがなかったと実感でき、自信につながるのです。ストイックな人ほど理想のカラダを作るために食事、トレーニング、睡眠などあらゆる面で管理を行います。ダイエットって挫折する人が多いと思いますが、本当に結構大変です。特に歳を重ねていくと・・・つまり何が言いたいかというと、その大変なダイエットで成功した人、自分をしっかり管理できた人は、仕事など他の分野でもしっかりと物事の管理ができるという自信が満ちてく
0
カバー画像

このサインが出てたらキケン!【7つの痩せないサイン】

 お疲れ様です。じーんです。こんな質問が来ました。「1500kcalダイエット初めて3か月。ずっと停滞しています。運動を増やした方がいいですか??」 BMI平均値以上の方で、この状態であれば今すぐにやめましょう。今の状態はこれです。カロリー制限→体がピンチと判断→代謝を下げた→痩せないつまり、対策しないと痩せないです。痩せない→カロリー制限を強める→過食に繋がります。対処法はコレ!対処法は「食事量(糖質)を増やしガソリン供給する」ことです。 ダイエット中に食事量を増やさないと危険な人は多いです。 女性ダイエッターの8割はこの状況で積んでます。「生命活動のエネルギーが不足状態」 つまり、代謝が下がっている人 節制して、消費カロリーが極端に多すぎると死にます。 逆に動かず食べまくれば太ります。 1200~1500kcalなどは死にはしないけど 体はありとあらゆる機能を削り、省エネにしたい状態。 となると??最初は気持ちよく体重は減ります。しかーし、継続的に削ることは出来ない。 徐々に減速して、停滞期が訪れます。車やバイクであれば、ガソリン切れで動かなくなりますが ヒトはガソリンを体脂肪や筋肉などから補給できます。 これが「適度なカロリー制限」であればキレイに痩せますが 「極端」にやると脳や臓器などのパーツが壊れていきます。 これが「過食」「拒食」「精神疾患の悪化」「ダイエットへの執着」など 繋がっていきますね。 そして、メンタル悪化で「不幸」になります。今のダイエット幸せですか??好きな物もろくに食べれず、しかも痩せないの つらすぎませんか?? 食べないと「体を分解する」「代謝を下
0
カバー画像

肩のプレス系種目 3種比較

ミリタリープレス 立位で行うバーベル種目です。  姿勢やバーベルの軌道を制御する必要があるため、関連の筋力が養われます。垂直方向に押す肩のプレス系種目では主に三角筋の前部がターゲットになりますが、この種目ではさらに背中の僧帽筋や体幹の筋力を強化することができると感じます。 反面、正しいフォームで行わないと腰などを痛めてしまいやすいため、この種目は特に軽い負荷から始めることがオススメです。  個人的には、三角筋を強化して肩をデカくするというよりも、身体を上手く使う能力を高めることと肩関節の健康のために行っている種目です。ダンベルショルダープレス ベンチの背もたれを立てて、上体を預けて行うダンベル種目です。  姿勢が安定させることにフォーカスする必要がないため、主動筋である三角筋への意識を高めることができます。また、ダンベルの軌道が内側に向かっていくため腕の筋力に頼らず肩に負荷を乗せやすいと感じます。※バーベル種目では手幅が変わらないため上腕三頭筋の活動が高まります。  ただ、ダンベルが重くなるにつれて開始姿勢に入るための準備が大変になる点がデメリットではあります。 マシンショルダープレス 背もたれ+軌道も決まっているため非常に安定して行うことができるため、最も重たい重量で行うことができる種目です。ダンベルとは違い、セットアップが楽な点も大きなメリットの1つです。 メーカーによって多少仕様が異なり、やや内側に押し込むことができるようになっていたり、左右独立で負荷がかかるマシンが最もオススメです。ちなみにスミスマシンで代用することも可能です。 ただし、軌道や背もたれの角度が自身の身体
0
カバー画像

あまり知られてない効果絶大な脚やせ方法教えます -エステと韓方に300万かけて辿り着いた、お金をかけない脚痩せ-

この記事は、以下の方に向けて脚痩せ方法をお伝えします。・誰がどう見ても骨格ウェーブ
・痩せても肉質が柔らかい。スタイルが悪い
・冷え性。血行が悪い。むくみがち。代謝が悪い
・頻繁にエステに通いたいけどお金がない—-まじでどんなに努力しても、脚だけはどうしても痩せなかった。1回2万のエステに毎日通った日々もあった。
ダイエット漢方に数十万突っ込んだ時期もあった。
摂食障害と戦いながら食事制限もした。けれどどれも長くは続かなかったし、少しは痩せたけど我慢の割には合わなかった。そんな中でもめげずに、数年かけて、
ダイエット本も、美容系のSNSも、片っ端から情報収集しては試行錯誤した。
万年むくみとセルライトと戦い、「自分式のダイエット方法」を確立させ、少しずつ脚やせを成功させた。↓2020年のわたし。二重顎も脚も肉に埋もれすぎている。。↓2022年11月のわたし。だいぶすっきり。タイトルに書いた「脚痩せ方法3選」のこの3選は、
あらゆるダイエット本や美容系のSNSで全然話題になっていないけど、個人的にこれ抜きで脚痩せはできなかった方法を書きました。
「脚痩せ」と検索しても、この3つにはなかなか辿り着かないと思う。とはいえ、もちろんその3つ「だけ」で痩せたわけではなく、
色んな方法を試行錯誤した結果が今の脚。この記事では、まずは巷で発信されている方法で、わたしが実際脚痩せに効果を感じたものを3つ紹介し、その上で最後に、どのSNSでも本でも話題になっていないが「脚痩せに必要不可欠だった」とわたしが考える脚やせ方法を3つ紹介する流れで記載します。—-というわけで、まずは「やっぱりみんなが言
0 2,500円
カバー画像

BMI30超えている方が最速で痩せるには何から始めればいい??

お疲れ様です。じーんです。 現場に出てて思いますが、5月になったのでやはりダイエットを始める方が増えてきたようですね。 ジムの来館者も増えて本格的に頑張っている方が増えてきたなあ~という印象です。 そして今回は、BMI 30を超えている人が最速で痩せるにはいったい何をしたらいいのか??についてお話して行きます。 ちなみに、正しいアプローチをしないと痩せないどころかむしろ太ります! 短期間で成果を出したいからと糖質制限をやるのは非常に危険なので、一度この記事を読んでね。 どのようにアプローチするか考えてみてください!無駄なく結果を出すためのコツを簡単にお伝えします〇 抑えておくべきポイント ・ジャンクフードをへらす・カロリー制限はしない・運動は軽めに・ストレッチから始める・時間がかかることを知っておく・無計画に食事をへらさない・ストレスをためない この中で「ストレスをためない」は食事だけではどうしようもないポイントです! ちなみに自律神経にアプローチする方法は以下です。 ・呼吸・ストレス・栄養 比較的簡単にできるのは呼吸。一番難しいのがストレス。今回はストレスについてはおいておきます笑 それ以外は簡単にアプローチできます! 2つのタイプがあるオーバーカロリー オーバカロリーの人は超シンプルです!カロリーを標準まで戻し、運動を徐々に取り入れるだけOKです。 3000kcal食べている人で体重維持してるなら、2800kcalにしたら痩せるでしょ? 7200kcal÷200kcal=36日1kg痩せるのに36日ということ。(理想的な状態ならの話) 元々はみんなオーバーカロリーなだけなの
0
カバー画像

読書が習慣化できない人とダイエットに失敗する人が陥る共通点に気づいた話

こんにちは、ほうりです。 前回の記事を書いてからも本を開くことを継続していますが、読書=ストレス解消のために読むというゴールじゃ足りなくなったので、新たにゴールを更新しました。 そのゴールは 【私は年に4000冊の本を読んで知識をしっかり蓄えている】 【そしてその蓄えた知識を生かし、私を頼ってきた人たちに対してテンプレート通りではなく個々に合わせたアンサーを出し、その人たちが心豊かな人生を歩むためのサポートをし、感謝されて心地がいい毎日を過ごしている】 というものです。 脳科学と心理学に基づいたコーチング理論に則り、今の私の現状の外にゴールを新たに設定したところ、2日に1冊ペースだったのが、1日1.5冊のペースへと変わり、着々と読書がストレス解消の他にもきちんと内容と知識を理解しながら読む方向へと変わっていきました。 そこでふと思ったのですが、読書を習慣化できない原因はタイトにもあるようにダイエットに失敗するのと根本的に同じではないかということに気づきました。 というわけで本題です。 読書の習慣化が上手くいかない人が立てるゴールこれは私もそうだったのですが、読書が習慣化できない人が立てるゴールというのは「一日に一冊本を読む」 「一日一ページでも読み進める」 という【あくまで本を読むことを目的としたゴール】であることが多いです。 確かに習慣化するにあたり、本を読んでいかなければ話になりませんが、少なくとも私はこのゴールを立てても読書を習慣化することは出来ませんでした。 というのもこのゴールは脳の特性からすれば現状の範囲内のゴールであり、脳からすれば「なんだこんなのもう出来ているじ
0
カバー画像

8月までに安全にー5kgを達成するならこのやり方

お疲れ様です。じーんです。GWも終わりですね。どこか出かけましたか??GWが終われば、もう夏です。夏は露出が増えて、なんかいい感じの時期になりますよね。(ボキャ貧)出来る限り見た目は良くしたいと思うので、綺麗になるために何をしたらいいか解説します!今、痩せれるのかチェック初めに現状で痩せれる、痩せれない状態があることを知っておいてほしいです!簡単なダイエット診断をしてみましょう! 体温 8点 36.5°以上 6点 36.0~36.5° 4点 35.5~36.0° 2点 35.0~35.5° 0点 35.0°以下 血圧 8点 110~140 6点 100~110 4点 95~100 2点 90~95 0点 140以上 90以下 便の調子 8点 快便 6点 少し便秘気味 2点 便秘、軟便が多い 0点 常に便秘、下痢気味 疲労感 8点 疲れにくい 6点 たまに疲れる 2点 疲れることが多い 0点 常に疲れている 睡眠の質 8点 寝つきが良く中途覚醒なし 6点 たまに眠れない、途中で起きる 2点 しばしば眠れない、途中で起きる 0点 かなりの頻度で眠れない、中途覚醒がある 異常な空腹感 8点 ない 6点 たまにある 2点 よくある 0点 常にある 食後のお腹のハリ 8点 ない 6点 たまにある 2点 よくある 0点 常にある 食欲がわかない 8点 ない 6点 たまにある 2点 よくある 0点 常にある 肌の調子が悪い 8点 ない 6点 たまにある 2点 よくある 0点 常にある 貧血症状 8点 ない 6点 たまにある 2点 よくある 0点 常にある 冷え性 8点 ない 6点 たまにある
0
カバー画像

【音声トーク】人生を変えるコツは「禁断症状」を乗り越えること #ダイエット #自己啓発 #アファメ

人生を変えるコツは、禁断症状を乗り越えることです。そうした場合、人はなかなか禁断症状を乗り越えることができません。なぜなら、その期間がつらいからです。たとえば、ダイエットをするとき・・・今までの食習慣を変えるので、頭がフラフラしてきます。すると、「こんなに頭がフラフラするということは、きっと身体に悪いということなんだ」と判断し、前の食習慣に戻ってしまうのです。★ ★ ★でも、これは禁断症状であり、身体に悪いということではありません。しかも、その「つらさ」は数日で過ぎ去ります。この「つらい数日」さえ乗り越えてしまえば、新しい食習慣が普通になってくるのです。すると、体重は落ちてきます。つまり、ダイエットに成功するのです。これは、「人生を変える」ということにおいても同じです。今までの自分から変わろうとすれば、必ず「禁断症状」が出てきます。でも、それは「数日間」しか続かないのです。そこを乗り越えるか。それとも乗り越えずに、元に戻ってしまうか――この「ちょっとした差」が、人生を変えることができるかどうかの、分かれ目なんです。そしてその「数日間」は――ほんのちょっとした勇気を出せば、乗り越えらるんです。だから勇気を出して、乗り越えよう(⁎•ᴗ‹。)!~ 自己啓発 スピリチュアル アファメーション 幸福論 人生論 習慣を変える コーチング ~
0
カバー画像

水道水とミネラルウォーター

水道水とミネラルウォーターは、私たちの日常生活で頻繁に目にする二つの異なる水の形態です。それぞれの水が提供する利点や違いについて見ていきましょう。 水道水水道水は、一般的に市や自治体を通じて供給されます。これは地域によって水源が異なりますが、主に地下水や湖、川などから取水されます。 コスト効率水道水は一般的に安価です。家庭や事業所への配布が一般的であり、使用量に応じて請求されるため、比較的低コストで利用できます。 基準への準拠水道水は厳格な品質基準に従って処理されます。そのため、通常、安全で清潔な水を提供することが期待されます。 環境への負荷の低減水道水を使用することで、プラスチックボトルなどの廃棄物を減らすことができます。また、水道システムの効率を高める取り組みにより、水資源の節約にも貢献します。味や品質の一貫性の欠如水道水の味や品質は地域や季節によって異なる場合があります。また、配水システム内の配管や処理プロセスによっても影響を受けることがあります。 水質の懸念一部の地域では、水道水中の微量の汚染物質や添加物が懸念されることがあります。これは、水源地の汚染や処理プロセスの不完全性に起因する場合があります。 ミネラルウォーターミネラルウォーターは、天然の水源から採取され、様々な鉱物質や微量元素を含むことが特徴です。鉱物質の補給ミネラルウォーターには、カルシウム、マグネシウム、カリウムなどの重要な鉱物質が含まれています。これらの鉱物質は健康に良いとされ、日常の飲料として摂取することができます。 味の一貫性と品質ミネラルウォーターは、特定の水源から採取されるため、一定の味や品質を
0
カバー画像

2週間−2.5キロ!医療ダイエット★リベルサス(錠剤)に挑戦💊

今話題の!?医療ダイエットに挑戦しています!誠にお恥ずかしいのですが、スタート時、身長170センチ弱に対し、体重は61.5キロくらいありまして、運動習慣がなく、基礎代謝も低く、平熱も低い(35度台)と来て、気まぐれにダイエットをして、58キロとかまで落とすことはできるのですが、気まぐれに迫り来る食欲に、ある日急にダイエットが終了してしまいます。わかったのです。食欲にムラがあることに全ての原因がある!モチベーションは長くは続かない!それならば・・・「食欲」そのものがわかない脳の状態をキープすればダイエットが楽になるのではないか。↓結果ですが、2週間足らずで2.5キロほど落とすことができました。・食欲が一定(急激に腹が減ることがない)・少量で満腹感これでだいぶ、マネージメントがしやすいです。毎晩お酒とおつまみ(というか食事)お腹に入れるのがクセになってましたが、今は、それ、しなくて平気なんです。お腹空いてないから!ストレスが食欲になるタイプなのですが、ストレスが多かった日の夜も、だからなんか食べちゃえ!にはならなくて、食べても仕方ないので、食べなくて、お風呂入って寝よう、ってメンタルになるんです。***心も食欲と同じで、・丁寧に生きよう・良い習慣を続けようなどと、最初のやる気の勢いで、理想的な目標・計画を立てるのですが、モチベーションは一瞬でしぼむ。朝になると、その決意はなかったことになり、続けられない。だから、体にはリベルサス!心には、瞑想!そう、瞑想ですね。瞑想には、無意識のうちに自分を「良い状態」に戻す効果があります。うまく毎日に取り込むことができると、・急な気分の落ち込み・
0
カバー画像

悲しいけど「やる気」さんは出向いてくれない。「行動」から生まれるもの。

「モチベーション」はワナよく見かけるモチベーションが上がらないこの問題について考えていきます・動機・やる気・モチベなど、よく聞く言葉かと思います。今回のお話では、あなたのモチベ問題が解決出来るかも…しれないです!ちょっと読んでみてくださいモチベーションとはそもそもなんなのか?モチベーションは実態がないですつまり、数値化しにくいということ。目に見えないものは概念のようなのでよく分かりませんからね。「モチベをあげるにはどうしたらいいか?」と聞く人はそもそも「行動」をしていないです。行動を当たり前にしている人は、そもそもモチベという概念がないです。つまり、行動していないので、モチベが上がってないことに繋がる。感情と行動の順序を考える誕生日にプレゼントを貰った時に何を感じますか?嬉しいと感じる方が多いと思います。これを分解すると・行動→感情・プレゼントを貰う→嬉しい行動の後に感情が動いていることがわかりますね。試合に負けて。次は必ず勝つ…と悔しい感情を抱くことは行動の後で生まれた感情です。法則は身体(行動)→脳(感情)です。この前提を知ると考え方も変えられるモチベをあげるにはどうしたらいいですか?この疑問は考え方がズレてしまっています。シンプルに「モチベ」という言葉のマジックに踊らされています~。便利な言葉を作りやがりましたよね笑これは「私が楽しくなるにはどうしたらいいですか?」と聞いているようなものです。それは自分が楽しいと思うことをするしかないです笑行動がないと「楽しい」も「つまらない」も生まれないです。どうしたら楽しくなるかなぁ〜と一生じっとしているのと変わらないので、勿体ないで
0
カバー画像

ショクノロジー「冷凍パン減量法」

【デンプン変化】 最近TikTokで冷凍パンは体に良い といういう噂が出てて反響を呼び 嘘くさいと思うかもしれませんが 過去の研究で根拠が出されてます これはパンを焼いた時に発生する 粘性のあるデンプンが冷凍する事で 消化され難いレジスタントスターチ というデンプンになる事で起こります この消化されにくいデンプンは 血糖値の急上昇が抑えられ腸内環境を 整える効果もあり冷凍したご飯でも 効果があると言います 焼き立てのパンのデンプンは 焼くと生地がふわふわパンに変わる時 小麦粉のデンプンが熱と水分により 粘性のあるデンプンへと変わります デンプンと水を加熱すると粘度が出て これをコカとかアルファカと言い 米を炊いた時や小麦粉をソースに加え とろみをつけるときにも起きます なので米を炊飯器で炊くと ベタベタとくっつく状態になり それはデンプンがコカしているために 起こる現象なのです コカしたデンプンは簡単に消化され すぐ体に吸収されエネルギー源となり その反面デンプンに含まれる糖分を 細胞に取り込みやすくしてしまいます 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【レジスタントスターチ】 糖分が多く吸収されると血糖値が上り 有害な活性酸素が発生し血管を傷つけ その血管を修復するため内側を厚くし 硬くなると血管が詰まり易くなります これが動脈硬化の原因で 心筋梗塞や脳梗塞になりやすくなって 血糖値が上がると血糖値を下げる為 インスリンが過剰に分泌されます インスリンは血中の糖分を脂肪に換え 体に貯める事が出来ますが インスリンが過剰分泌されると 肥満にもなりやすくなるのです 更にインスリンの
0
カバー画像

一食100gを目安に食べてませんか?それだと痩せません。白米を増やすとみるみる痩せる3つのポイント

お疲れ様です。じーんです。 夏に向けて、ダイエット始める人、増えてきますよね。 今回は「ダイエット失敗したくない人」に向けて 3つの重要ポイントをお話します。 100%痩せる方法を知りたい方はぜひ読んで下さい~ ちなみに、糖質制限は痩せないからね! ①ただのカロリー制限は太る とりあえずカロリー制限! これは3流です。 今、キツイ制限をしている人は今すぐやめましょう。 なぜ太るかですが、凄く簡単に言うと 皆さんが経験する「停滞」が起きるからです。 シンプルですね。 体の生存戦略を考えると分かります。 人が生きるために体内で必要なことは? ・血液の循環 ・心臓の活動 ・臓器の活動 ・脳の活動 ・筋肉の収縮・弛緩 ・呼吸 他にもたくさんありますが。 心臓で考えてみると、脈拍は今のスピードよりも遅くなったら死にますか?? 他にも、脳の活動が20%落ちたら動けなくなりますか?? もっ~と視野を広げると沢山ありますよね。 つまり、生きるためには「省エネ」になっても問題ないということです。 しかし、人は脈拍が弱まると血圧が下がり、なんだか調子が悪い。。。と感じます。 ・お通じが悪い ・生理周期が安定しない ・すぐに肩がこる ・朝すっきりと起きれない ・寝起きが一番疲れている ・夜にお腹が空く ざっとあげるとこんな感じですね。 カロリー制限をすると、ステータスが全体的に落ちます。 カロリー制限=摂取カロリー>消費カロリー この乖離が大きくなるほど、省エネモードに入りやすいです。 1200kcalとかってもうぶっとんでます笑 でも、あなたが悪いのではなくSNSやメディアの誤った情報が悪いですね
0
カバー画像

ゴルフのトレーニングでバランスよく体型を管理する方法

皆さんこんにちは!ゴルフのトレーニングやプレーにおいて、バランスの取れた体型を維持することは重要です。筋肉のサプリメントや打ちっぱなしでのトレーニングによって、ごつくなりすぎてしまったという方もいるかもしれません。そこで、適切なトレーニング、食事、水分摂取のバランスを考えたアプローチが求められますゴルフのトレーニングで筋肉を鍛えすぎてしまった場合、全身の筋肉をバランスよく鍛えることが重要です。また、食事はバランスよく摂取し、水分補給もこまめに行いましょう。トレーニング前後の食事や水分摂取のタイミングにも注意し、体力やパフォーマンスを最大限に引き出すことができます。 適切なトレーニング、栄養摂取、水分補給を組み合わせることで、ゴルフのトレーニングやプレーを楽しみながら、理想の体型を手に入れることができます。バランスを大切にして、健康的な生活を送りましょう! 食事のバランス ゴルフを楽しむためには、バランスの取れた食事も重要です。特にプレー前やトレーニング前には、エネルギーを補給するための食事を摂取することが大切です。以下は、食事のバランスを考えた一日の食事例です。 朝食:玄米やオートミールと果物、ヨーグルト 昼食:鶏肉や魚介類のグリル、野菜たっぷりのサラダ、全粒粉のパン 昼食後のスナック:ナッツやフルーツ、ヨーグルト 夕食:ささみや豆腐の炒め物、茶碗蒸し、野菜スープ 寝る前の軽食:カゼインプロテインやナッツ、牛乳 上記の食事例では、タンパク質、炭水化物、脂質、ビタミン、ミネラルなど、全ての栄養素をバランスよく摂取することができます。食事のバランスを考え、適切なタイミングで摂取する
0
カバー画像

苦手だった読書をダイエットに結び付けて習慣化できた話

こんにちは、ほうりです。今回は苦手だった読書をダイエットに結び付けて習慣化できたことについてお話していこうと思います。私は読み専時代を込めて30年以上二次創作界隈に身を置いていますが、お恥ずかしながら字書き(二次創作小説書き)として同人活動をしていても、活字のみの書籍に対して抵抗感を示し、ろくに読書をしていませんでした。二次創作に限らずとも、多くの成功者や著名人たちは必ずといっていいほど読書を習慣化していますし、実際に人は読書をすることによって様々な恩恵が享受されます。その主なものは知識の獲得認知能力の向上ストレス軽減想像力の鍛錬言語能力の向上といった、人生100年時代と言われるこれからの長い道のりを歩むにあたって、是非とも身に着けたいものばかりです。しかしながらかつての私を含めたほとんどの人は、読書を習慣化したいと思いつつ、なかなかそれを実現できていません。文化庁の「2018年国語に対する世論調査」によれば月に1冊も読書しない人は47.3%、読書量が減っていると答えた人は67.3%という結果が出ています。私自身もこうしてnoteやメルマガ、ブログを書いたりyoutube動画で情報配信をするにあたり、読書をして知識を仕入れなければならないと思いつつも月に一冊も本(活字のみの書籍)を開かずにいました。その理由はやっぱり面倒くさいという思いと、何よりも自発的に読書をした記憶よりも学校や周囲の大人たちから強制されて読まされたという記憶の方が根強いからだと思っています。特に読書感想文という課題においては自分が読みたい本の感想ではなく、興味のない退屈な本の感想を書けと強要されたことが読書
0
カバー画像

ダイエットには欠かせない体脂肪を抑える最強栄養素【3選】No.22

ダイエットには欠かせない体脂肪を抑える最強栄養素【3選】No.22⭐️本日の手法は私自身も16kgダイエットをする際に行っていた方法です。「今年の夏は好きな洋服が着たい」「ストレスを溜めないように、上手に食べて痩せたい」上記の想いを持たれている方へおすすめしたい内容でございます。夏までに痩せるには今からダイエットをしていくことが大切です!女性の最大の美容はダイエットとも言われているほどです。そこで本日は、ダイエットには欠かせない体脂肪を抑える最強栄養素【3選】について解説していきます。体脂肪を抑える栄養素【3選】①カフェイン(コーヒやチョコレートで手軽に補給)・脂肪の分解促進に貢献・交感神経を刺激して、食欲を抑える作用も期待・運動前に摂取すると、ウォーキングなどの軽い運動でも体脂肪の分解や代謝がより促進但し、飲み過ぎ注意です!②難消化性デキストリン(サプリメント 有り)・糖質や脂質の吸収を少なく抑えることができ、体脂肪蓄積の抑制に貢献・粉末タイプが便利・薬局やAmazonやYahooでも購入可能です。③烏龍茶ポリフェノール(烏龍茶特有の成分)・脂肪と一緒に摂取すると、脂肪の吸収を抑制する効果有り・近年では、脂肪吸収を抑える効果が認められた特定保健用品食品として烏龍茶ポリフェノールを多く配合した飲料が人気となっております。まとめ本日は体脂肪の増加を抑える栄養素を3つご紹介しました。①カフェイン②軟消化性デキストリン③烏龍茶ポリフェノール知識を味方に賢くダイエットしていきましょう!はいはい、、。このくらい簡単にできるよ、、。と思うかもしれませんが、意外と侮れない方法です。是非、一度
0
カバー画像

健康的な食事でカロリーオバー!ピラティスで体力づくり?

1日3食、健康的な食事をするようになって1か月弱血圧は下がり、空腹をちゃんと感じるようになり良いことばっかり( ˶'ᵕ'˶)و.ᐟ.ᐟと、思っていたら…体重が増え始めました( º^º; )いままで食事をしなかったり食べても少量な生活そして私はほとんど外に出られなかったり運動もストレッチくらいしかしていなかったりそんな私にとっては健康的な食事=カロリーオーバーだったんです(>ㅿ<;;)主食は抜いたり、夕食は早めに食べたりベジファーストにしたり工夫はしていたつもりなのですが…それでも不十分だったようで💦体重増加は腰への負担になります!私の体はヘルニアが出やすい体質のようで…手術して数日で再発入院中にヘルニアの手術を2回しましたいろんな痛みを経験してきたけど ヘルニアの検査の神経根を針でつつく検査が人生で一番痛かった… (叫び声が待合室まで聞こえたそう)手術後は車いすその後クラッチ杖2本で歩行訓練リハビリはしていたけれど数か月の入院生活で筋力は落ちてそうすると歩いたり、姿勢の維持がつらくなりますだからと言ってそれを放置してしまった私が悪いのですが( ⌯ノㅿノ)太りやすい人、太りにくい人がいると思うけど…私の場合はまず圧倒的運動不足入院したり、寝込んだりで筋力の低下筋トレをする筋力がまずないのです( ˶°ㅁ°˶)ハズカシイそんな時、調べ物をしていると「ピラティス」というものを知りましたどうやらもとはリハビリから生まれたもので無理なく少しずつ体を動かせるようになるらしいのですが…私、本当に体力と筋力がないんです(˚ ˃̣̣̥⌓˂̣̣̥ )最近までは血圧が高すぎて運動すると目
0
カバー画像

炭水化物の長所と短所:ダイエットの成功を左右する要因

1.炭水化物の長所とは?炭水化物の長所には、以下のような点が挙げられます。 エネルギー源としての役割: 炭水化物は体内でのエネルギー供給に重要な役割を果たします。特に、脳や筋肉などの活動に必要なブドウ糖の主要な供給源として機能します。栄養素としての多様性: 炭水化物には多くのビタミン、ミネラル、食物繊維が含まれています。特に、全粒穀物などの健康的な炭水化物には、ビタミンB群やミネラル、食物繊維が豊富に含まれています。 満腹感を与える効果: 適切な炭水化物の摂取は、食事から得られる満腹感を高め、食事の間の空腹感を抑える効果があります。これにより、過剰な食事摂取を抑制し、体重管理に役立ちます。 運動パフォーマンスの向上: 炭水化物は体内のグリコーゲンとして貯蔵され、運動時に筋肉にエネルギーを供給します。十分な炭水化物を摂取することで、運動能力や持久力の向上が期待されます。 これらの要因から、バランスの取れた食事の一環として、健康的な炭水化物の摂取が推奨されています。 2.炭水化物の短所とは? 炭水化物の短所には、以下のような点が挙げられます。 血糖値の急上昇と急降下: 高GI(グリセミックインデックス)の炭水化物は、消化されやすく血糖値を急激に上昇させます。これにより、インスリンの急激な分泌が起こり、血糖値が急激に下がることがあります。その結果、空腹感や食欲が再び増す可能性があります。 過剰摂取による肥満のリスク: 過剰な炭水化物摂取は、エネルギーの過剰摂取につながり、肥満やメタボリックシンドロームなどの生活習慣病のリスクを高める可能性があります。 加工された炭水化物の問題: 高加
0
カバー画像

心のダイエット:自己肯定感を高め、ストレスを軽減

心のダイエットは心健康を促進し、より幸福な人生を送るための重要なプロセスです。このダイエットは、自己肯定感を高め、ストレスを軽減し、ポジティブな考え方を促進することで、心のバランスを整えます。まず、自己肯定感を高めるために、自分自身を受け入れることが重要です。自分に対する否定的な声を静かにし、自己理解と寛容さを育みましょう。自分の強みや成功を認識し、それらに焦点を当てることで、自己肯定感を高めることができます。 ストレスを軽減するためには、リラックスやマインドフルネスの練習が役立ちます。深呼吸や瞑想、ヨガなどの活動を通じて、心と体のリフレッシュを図りましょう。 ポジティブな考え方を促進するためには、ネガティブな思考パターンをポジティブなものに変える訓練が必要です。自己否定的な自己会話をポジティブなものに変えることで、心の健康を向上させましょう。感謝の気持ちを育て、ポジティブな視点で世界を見ることで、心のダイエットを成功させることができます。 そして、人の悪口や人のせいにしないことも重要です。他人を非難するのではなく、自分の行動や感情に責任を持ち、建設的な解決策を見つけることが大切です。 心のダイエットは日々の積み重ねから始まります。自分自身との対話を大切にし、心の健康を育てるための努力を継続して行いましょう。
0
カバー画像

水分摂取の重要性:健康とダイエットへの影響

水分を十分に摂取することは、健康的な生活を送る上で欠かせないです。  特にダイエット中は、水分補給がさらに重要になります。          水分をよく摂ることの利点をまとめました。 摂取カロリーの制御: 食事の前に水を飲むことで満腹感が得られ、過剰な食事を抑制する助けになります。 代謝の促進: 適切な水分摂取は代謝を促進し、脂肪燃焼を助けます。 毒素の排出: 十分な水分摂取により、体内の代謝産物や老廃物が効率的に排出されます。 運動パフォーマンスの向上: 適切な水分摂取は運動中のパフォーマンスを向上させます。肌の健康: 十分な水分摂取は肌を健康で潤いのある状態に保ちます。 一般的に、1日に約2リットルの水を摂取することが推奨されますが、個々の体調や活動レベルによって必要な水分量は異なります。体が必要としている場合にはいつでも水分を摂るよう心がけましょう。 水分摂取は健康維持やダイエットにおいて重要な役割を果たします。日常生活において、積極的に水分補給を行い、健康的な体を維持しましょう。
0
カバー画像

「15㎏ダイエット成功とゴルフでの筋肉トレ」

こんにちは、皆さん!最近、私が体験した素晴らしい変化についてシェアしたいと思います。                            私は50歳のオッサンで、最近自信を取り戻し、健康的な体と心を手に入れました。その秘訣は、ダイエットとゴルフでの運動です。 **1. ダイエット成功** 何年もの間、私は健康について無頓着でした。                しかし、最近体重が気になり始め、ダイエットを決意しました。          食事の見直しと定期的な運動を取り入れ、なんと15㎏もの体重を落とすことができました!健康的な食事と適度な運動は、私の自信を取り戻すことができました。                                               **2. ゴルフでのダイエットと筋肉トレ** 私がダイエットと一緒に取り組んだのがゴルフです。           ゴルフは単なるスポーツではなく、素晴らしい筋トレにもなります。      スイングやクラブを振ることで、全身の筋肉を使うことができ、特にコアや脚の筋肉を鍛えることができます。また、コースを歩くことで有酸素運動もでき、心臓の健康にも良い影響を与えます。                                       **3. 食事の見直し** ダイエットの成功に欠かせなかったのが食事の見直しです。             高タンパク質、低カロリーの食事を心掛け、野菜や果物を積極的に摂取しました。また、間食やジャンクフードの摂取を控え、バランスの取れた食生活を心がけました。     
0
カバー画像

ストレスを過食<嘔吐>で解消してしまう原因と対策

今日はテーマを"摂食障害"に。少し長くて重いかもなので、興味のない方はスルーして下さいね。  今の心境を書いてみます^^全部、私自身の実体験からの内容なので、1人の摂食障害者の考えだと思って、これが正解!!とかというわけではなく、ひとつの想いとして読んでもらえたら嬉しいです。 摂食障害って?聞いたことありますか?言葉通り食べることに対する障害、拒食症や過食症、という言葉は多くの方がご存知かと思います。それに加えて、過食嘔吐(大量に食べて自らの意思で吐く)また食べたあとに下剤を飲んだり極度に運動すること、なんかも含め摂食障害と呼ばれています。 厚生労働省の難病指定されています。  摂食障害の原因は?摂食障害の原因はなにか??摂食障害の本人や、摂食障害の方を身近に持つ方、多くの方が知りたいテーマだと思いますでも、一般認識されている用語を用いて、 原因はこれですよ!と全ての人に共通して言うことは難しいと思います。人それぞれ境遇や環境が違うからです。 自分の経験を踏まえて私は、
摂食障害は栄養不足と、自己否定感が生み出す、自傷行為であると考えています。 摂食障害や鬱は病名、というよりは幼少期からのその人の今の心の状態根深く深いんです、これが 最近わかった、私の過食嘔吐の原因は、栄養不足に加えて<寂しさ>や<よくわからない怒り>、<ぼやっとした不安>や<無自覚の自尊心の低さ>でした。 思春期に差し掛かる15歳の頃、母が病に倒れ、家事一切が私の身に降りかかり当時喧嘩ばかりして母に反抗していた私は荒れていました。ガンの痛みの影響でモルヒネ漬けになってしまいたまに入院中の病院から、一時帰宅する
0
カバー画像

1ヶ月のダイエットプログラムを終えたお客様の変化♪

福岡市南区でパーソナルジム・プライベートヨガYOLOを運営しております原田です^ ^1ヶ月間のダイエットプログラムを実施したお客様の変化です👏20代 / 女性 変化:体重-0.5kg / 体脂肪率-2%もともと数字を減らすことを目的とせず、シルエットの変化を出すことを第一優先でお申し込みいただきました♪体重の変化は大きくはありませんでしたが、ご覧のようにシルエットが大きな変化となりました👏姿勢の改善もさることながら、ウエストがより一層理想に近づいたようです♪体脂肪率の変化も出てることから、脂肪量はきちんと落ちてることもわかります^ ^シルエットの変化まで出したい方はぜひお待ちしております!(お客様が受けたサービスがこちら)ビデオチャットを使ったオンライントレーニングも受け付けております!まずは初回の体験からどうぞ♪
0
カバー画像

ダイエット♡

絶賛、ダイエット中のりんご♪体重は・・・りんご○○個分!笑筋肉を増やして、脂肪を減らすため、プロテインを飲んだらまさかの腹痛。原因は、たんぱく質の摂りすぎにより、消化されなかったたんぱく質は、悪玉菌の餌になり腹痛を起こすそうです。たんぱく質の摂取量は人によって違うみたい。なのでプロテインはやめて、食事から摂ろうと、ササミを食べたり、たんぱく質が含まれている低糖質のパンを食べてみたりしました。計算して量を測って食べたのですが、それでも腹痛が・・・。ということは、平均よりも少ない量しか消化できないのかな?と・・・。自分を実験台にして、どの量だとお腹が痛くならないか日々研究しています。笑りんごのダイエット方法は、無理をせず健康的に痩せること!でも、たんぱく質の量で迷走中です。笑りんごのダイエット法①朝・夕1時間ずつウォーキング (※気分が乗らない日や天気が悪いは30分で帰ってきます。)②お昼は炭水化物をとるけど、夜は炭水化物をとらない。③酵素を飲む④お菓子は、お昼ご飯の後、もしくは15時に200キロカロリーまで。⑤最低週4日は、湯船に15分つかる。 (※湯船につかっているときは、腕や太ももなど気になるところをマッサージしています。)以上!成果は、たんぱく質による腹痛が原因かもしれないけど1キロ痩せました。笑1キロだとすぐ戻るのでとりあえずマイナス3キロ目指して頑張っています。あと、食後1時間以内に歩くと食後の上がった血糖値を下げる効果があるそうなのでお昼は食後30分にウォーキングに行ってます。ただ、お風呂は、食後1時間以上空けて入らないと血圧の低下により倒れたりするそうなので夕食後1
0
カバー画像

これって「太っている人への社会からのパワハラ」じゃない?と思ったこと

先日職場でちょっと有名どころのお菓子を3つ頂きました。 有名どころのお菓子なのでこれは食べなくちゃ損だよねと思って大切に持ち帰り、夜ご飯の後に、食後のスイーツとして美味しく食べました。 美味しいお菓子が3つあれば、3つ食べないと気がすまなくなるのは、大量に食べたくなる過食症だった名残りなのか?単に食いしん坊なのか?両方かもしれませんが、食後の満足感と少しの罪悪感でごちそうさまをしました。 そしてその翌日、職場の事務員さんが突然「私こういうの苦手だから貰ってくれない?」とデスクの引き出しから昨日のお菓子3つを取り出し、私に渡してきました。 私は昨日満足したし、3つ食べてしまった罪悪感もあったので「え、じゃあ1個だけ貰うよ」と言いました。 3つもらったら、私の場合たいてい1日のうちに3つとも食べてしまうのが分かるので、罪悪感もそうだけど、過食嘔吐で弱ってしまった胃に、昨日に続き負担がかかることを避けたかったためです。 事務員さんは「いいよ、3つ貰いなよ!娘ちゃんにあげてよ」と言ってきたので、 私は「子どもたち2人とも今ダイエッターだから、お菓子食べないんだよね。今朝も下の子が早朝ウォーキングしてて。」と言いました。 貰わないための嘘ではなく、2人の娘はダイエット中でした。 高校3年の長女はもう3〜4年ダイエッターなので知識もそれなりにあって、 食事だけではなく、毎日自重トレーニング的な筋トレをして、アルバイト先まで徒歩で30分、ファミレスの接客は有酸素運動として捉えていて、 意識して太らない生活を続けています。 (受験生なので時にめちゃくちゃな食生活になっていたりしますが) 少し前
0
カバー画像

ココナラ利用歴について・・・現在求職中です( ゚Д゚)

あいもかわらずダイエット中ではあるのですが、たまには甘いものを食べ、暴食防止を図っております。4月に入り、パーソナルジムにも通い始めやる気は満々!!ではありますが体重・体脂肪ともに変化はなく( ゚Д゚)継続することがすこぶる苦手なので、今回は根気よく・・励んでいこうと思います。パーソナルトレーナーの先生曰く「もともとスポーツを学生時代にやっていた経験や運動習慣があった方は成果が早くでやすい」ようです。ちなみにわたしは子ども時代から一度たりとも運動経験なし・運動とは無縁の世界で生きておりあまりの体重増加に40代で危機感を覚えようやく重い腰を上げて今更ながらパーソナルジムに通うずぼらです☺それでも頑張ります!さて、題名にもあるようにわたしのココナラ販売歴は約1年ほどになります。前回もあったように何かわたしの経験から誰かのお役にたてることができるかなぁと思ったときに、たまたまココナラを知りすぐに登録してみました。ですが、現在(令和6年4月20日)までで利用してくださるお客様はいまだおらず・・・( ;∀;)子どもが小学生になってからはずっと仕事に、、家事に、、、子どものことに、、、、と忙しくしていながらも、少しずつ子どもの成長とともに家庭での役割が減り、余裕ができたころに始めたココナラ。なのに、お客様はゼロ・・・。現在は前職を退職し、求職中であるのでたっぷり自分の時間がもてるようになり、再度ココナラででも誰かのお役にたてればなぁと奮起した次第です。楽しくおしゃべりしたいだけ!お悩みがあるので相談したい・・・お電話相談には色んなご相談があるとは思います。わたしが思うことはその時々のお客様
0
カバー画像

「吐けない過食症」と私が思う「リバウンド」について

過食症はごく一般的には、 大量に食べてそれを嘔吐する行為と言われています。 なぜそんな行為をするのかと本当に簡単に説明するのであれば、「太りたくない」ためです。 大量に食べてしまったという罪悪感はあれど、嘔吐すれば太ることを妨げることができます。 しかし、 この大量に食べることを妨げることができない過食症の人がいます。 「吐けない過食症」の人です。 食べっぱなしです。 しっかりと消化吸収されますので、当然体重は増えてしまいます。 吐けない過食症の人は恐らく下剤を大量に飲んで、上から吐けない分下から出すことで、食べたことを食べなかったことにしようと試みると思いますが、下剤の効果は大腸の蠕動運動を活発にするか、便の水分量を増やして柔らかくして排泄をスムーズにするだけなので、 栄養の消化吸収を担う小腸には影響はないために、エネルギーや脂質はしっかりと体内に吸収されてしまうと考えた方が良いでしょう。 (嘔吐する過食症の人も下剤を乱用する方は多いです。自分もそうでした。) そんな吐けない過食症の人は、吐くことができる過食症に比べ、体重は増えてしまうことが多いので、自分に対しての嫌悪感は嘔吐できる人の比ではないと思います。 私も嘔吐できなかった時があったので、嘔吐するコツを何となく掴むまで、 食べた後は本当にこの世の終わりというくらいの暗闇に突き落とされたような絶望感と、 自分の喉に手を突っ込んで胃に入ったドロドロの食べ物を掻き出してやりたい気持ちになりました。 「もー!ヤダー!吐けない!!」と喚き散らしたこともありました。 私が看護学校に通っていた今から20年以上前の話なのですが(中退し
0
カバー画像

【奈良県香芝市】パーソナルジムENRICH GYM 香芝の特徴

奈良県香芝市でパーソナルトレーニングジムENRICH GYM 香芝を経営している須田雅人です。ENRICH GYM 香芝の特徴は、体つくりを通してお客様の人生をより豊かにできることです。見た目が変わっても体がしんどかったり、食べるのを我慢したり、メンタルがボロボロだったら幸せでしょうか?美味しい食べ物を大切な人と食べて、体が思い通りに動いて、着たい服がきれたら人生を毎日過ごせれたらどうでしょうか?そんな一人ひとりが望む豊かな人生つくりをサポートしています。コアトレーニングコアとは、一般的にいう体幹です。体の土台が正しく働くことで、体を最小限の力で楽に動かせるようになります。コアが働くことで姿勢がよくなり、体重が変わらずとも見た目が変わります。そして、適切にコアが働くことで下腹が引っ込み、ヒップアップも実現します。無理のない食事調整・カロリー調整ENRICH GYM 香芝に来られるお客様は、40代以上の方が8割です。40年近くの習慣としてきた食事を急に変えたらどうなるかイメージは尽きますか?ストレスが溜まり、3ヵ月は我慢できたとしてもリバウンドです。習慣を変えるのは、習慣に要した期間が長ければ長いほど変えるのにも期間が掛かります。となると、負担がなく食事調整をする技術を習得するのが一番安全で効果的だと考えます。・水分摂取量を増やす・一日、一週間のトータルカロリーを調整する・日常の運動量を増やす・食物繊維を増やす・ジャンクフード、コンビニ飯、ジュースなどの悪い食べ物を”減らす”上記の簡単な習慣からはじめることで標準体型には簡単になります。すべて100点ではなく、平均70点を毎日達成
0
カバー画像

40代の叔父が半年で82Kgから59Kgまでダイエットできた方法

□ はじめに ダイエットに取り組む前に、基本的な知識を身につけることが非常に重要です!これは、単に体重を減らすだけでなく、健康全般、生活習慣、精神的な健康、さらには長期的な人生計画にも大きく関わるからです。多くの人が「早く痩せたい」と焦る気持ちは理解できますが、ダイエットの基本を理解し、正しく実践することで、健康を害することなく、効果的かつ持続可能な方法で体重を管理することが可能になります。ここでは、ダイエットに関する基本的な要点をお伝えします。これは、以前に28800円で販売していた情報をもとに、さらに詳細を加えて、より理解しやすく、実践しやすい内容に改善したものです。その1. 栄養バランスの理解: 健康的なダイエットは、栄養素をバランス良く摂取することから始まります。タンパク質、脂質、炭水化物の三大栄養素の役割と、それぞれが体に与える影響を理解することが大切です。その2. 適切なカロリー摂取:自身の基礎代謝量と活動量に応じた適切なカロリー摂取量を知ること。これにより、過剰なカロリー制限に陥ることなく、体の健康を保ちながらダイエットを進めることができます。その3. 持続可能な習慣の構築:一時的な食事制限ではなく、日常生活に組み込める健康的な食事と運動習慣を身につけること。これにより、ダイエット後のリバウンドを防ぎ、一生涯にわたって健康を維持する基盤を築くことができます。その4. 精神面のサポート:ストレスや情動のコントロールがダイエット成功の鍵を握るため、リラクゼーション技術や適切な精神的サポートが必要です。この基本的な知識を押さえ、焦らず段階を踏んで実践していくことが、健康
0 1,000円
カバー画像

経過報告

ダイエット、始めて1か月が経とうとしています。4kg減りました^^単純に、食事の量が減ったので、4kgはいけました♪それも、やはりメディカル薬のおかげです!!お通じが良くなり、お腹周りも少しスッキリ。食欲も以前よりなくなったため、少量で満腹感が感じられます^^ただ、継続しなければなりません!!!ここで、誘惑に負けてはこれまでの努力が水の泡に…なんとしても痩せたい!!実は、156cmの身長で、体重が59kgあったんです…。(もうすぐで数字が変わってしまう!!!と焦りまして…ww)お腹周りも肉付きが凄くて…出産と育児、仕事などストレスや体型変化で痩せなくて…言い訳を続けておりましたwwwそれが、今は、55kgまできましたよ!ネットで調べると、53kgがBMIとして標準だそうです。。。あと2Kg。。美容体重は48kgだそうで、それはさすがに、遠い未来かな…wwww50kgくらいになれたら嬉しいけど、病院の先生いわく、食事制限で体重を減らすには限界があるから、ここからは、なかなか減らないかも…と。う~ん。運動…となると苦手でしてwwwここ何十年運動と言われることをしてません!!!(断言w)ストレッチなら取り入れれそうだけど、一人で続けるってなかなか難しいですよね~。意思が大事なんだなーこれは、勉強やスポーツでも同じことですよね。意思が大切!!色んな場面でメンタルにつながるんだなぁ。。私は今回、諦めないぞ!!がんばろーー!!と、決意を新たに、意思を固めた日なのでした♫本日もお読みいただきありがとうございました^^
0
カバー画像

シンデレラ体重の幻想

こんにちは”食と健康”のアドバイザーキッチン・セラピストとして活動を再開しました川勝みちこです。ここのところ世間をを賑わせている静岡県知事と同じ漢字すごく字画がいいようで平仮名から変更してのリスタート縁起も思いっきり担いでいきます。引き続き、よろしくお願いいたします。私の心の友元保護猫のももちゃん家猫になって3年が経とうとしていますが相変わらず警戒心が強く先月末に娘家族が帰神したときは孫ちゃんから逃げ回ってました。子どもは急に動くからびっくりするのもあるのですが同居の母も撫でれない気軽には触らせないにゃぁプライドが高い?いやいやぁ誇り高い猫ちゃんですと、と、ところが娘は普通に触れるんです!動物が寄ってくるタイプでもないのにです。顔が似ているから?雰囲気が同じだから!勘違いしている説が最有力ですが、似てるぅ〜そっくりぃ〜〜と言われても身長が1cm差で体重が10Kg差娘はシンデレラ体重私は標準体重ももちゃん見間違えるの??1センチ10キロ並ぶとやっぱり痩せなきゃ!ってなります。お腹周りの肉づきにゲンナリ二の腕の肉で木から木へ飛べそうダイエット、ダイエット、ダイエットこれから夏に向けて多くの人も意識することでもあると思いますがこのワード、超反応してしまいます。そして一度はなってみたいモデルのようなシンデレラ体重肥満度を示すBMIでは標準の18.5以上〜25以下を下回る「低体重」病気のリスクが上がるとされています。それでも根拠なくなんかキレイな姿になりそうなそんな幻想を抱いてしまう体重半世紀以上生きてもこの始末半世紀未満ならきっともっと思うのかもしれません・・・もっとスラっと細くなりた
0
カバー画像

ご挨拶兼“健康と痩身のリンク”について

 初めまして、健康運動指導士・健康痩身コンサルタントのマークこと、坂口まさしです。 健康が絡む、運動そして、痩身(ダイエットの意)のアドバイスを中心に活動をしています。巷でいう“ダイエット”を私はあえて【痩身】と表現してまいすが、ここはひとつ、以下をご一読頂きたいと思います。ちなみに、下記文は2007年に書いた、当時発刊していたメルマガの一部を改編したものです。『痩せることが本当にいいか??』 はじめに、皆さんにお伺いします。 Q1今のご自身は痩せる必要がありますか? ある!!と答えた方のみ、次の質問です。 Q2どれ位ですか?次の単位でお答えください。 1.キログラム 2.パーセント 3.センチ 4.なんとなくたくさん ・ ・・4番は例外として、1番はその基準にするとマズイです。 Q3部分痩せと全身痩せ、今のあなたに必要なのはどちら?? 部分痩せ、と答えた方のみ、つぎの質問です。 Q4 1.二の腕 2.お腹 3.腰 4.太もも 5.ふくらはぎ 一つならなんとかなります。2つ以上の人は全身痩せが必要です。ちょっと、頭の準備体操のような質問でしたが、いかがでしたか?? 話は少しそれますが、「痩せなければいけない人」ってどういう人か考えてみてください。コレは、結構深刻です。➡痩せなければ、「生命」が危ない人そして・・・➡痩せなければ「仕事にならない」人恐らくは、この二つだけだと考えています。 もちろん、誰にでも希望がありますが、願望だけでは中々難しいこと でもあると思います。確かに、太っていることがコンプレックスとなりその原因となっている 場合があります。 しかし・・・ そもそも、こ
0
カバー画像

バランスボールは、バランス感覚以外も鍛えられる?

ご覧いただきありがとうございます。藤PTです。現役理学療法士として、10年程病院で勤めております。また、講習会での指導や地域の方に運動指導を行っております。別ブログで、ダイエット方法やバランスボールを使った運動等を紹介していますので、気になる方は、“FujiPT講座“で検索ください。今回は、バランスボールの効能について紹介していきたいと思います。バランスボールの効能として大まかに以下があります。・バランストレーニング・筋力訓練・ストレッチ・協調動作運動・有酸素運動元々バランスボールは、リハビリの治療道具として開発されているので、現在もバランス能力や筋力訓練、ストレッチなど身体機能や動作能力の改善のためリハビリの治療道具として利用されています。座るバランストレーニング以外にも、腕や足のストレッチやパーツ別の筋トレも行えるので、ダイエットだけでなく、競技パフォーマンスの向上にもつながります。また、座って弾む運動を続けることで、有酸素運動にもなります。使い方は多岐にわたるので、用途に合わせて利用していきましょう。ご覧いただきありがとうございました。
0
カバー画像

お菓子を食べたって大丈夫!食べてしまったときの健康マインド。

みなさん、おはようございます☀️早くも今年も春になり、暖かい日が続きますね。 あっという間に夏になってしまうんだろうな~。 私はこの夏、いろいろ遊ぶ予定入れちゃいますよ!笑 そのため体を整えるのに、私自身も食事を改めているところです! 菓子類などの加工品はなるべく口にはせず、外食するときは野菜多めのメニューをオーダーするようにしてます!少し前に予定が決まったので、最近までお菓子のストックがあり、それは家族に全部食べてもらいました。笑 つい昨日、お菓子は食べないと決めたのに、「お菓子食べて良い?」と言ってました💧家族に「レンカが食べてって言ったから全部食べたよ」と言われ、はっとしました…家族ありがとう…!笑 この時、誰かが自分の理想に向かって協力してくれることは、本当に助かるな~と気づきました✨ ダイエットサポートも同じようなことが言えるなと思いました。 いつもの食事を見守ってくれる人がいる。 誰かの協力というものを、理想の実現に近づく1つの手段として、ぜひお考えください。笑さて、お菓子はなんとなーく体に悪いとは思うけど、我慢できずに食べちゃった! そんなときどうすれば良いのでしょう。 お菓子はこれらが体に悪影響を及ぼすと言われています。・トランス脂肪酸 ・糖質 ・食品添加物 だけど、 我慢をしてストレスを溜める これも体には良くないこと。 結局溜まってお菓子を爆食いするという悪循環も😭 では、どのくらいまで食べて良いの?かと言うと、 できるだけ食べないに越したことはないです。 それでも食べたい時場合に、してほしいことがあります。 まず、①お菓子をお皿に取り分けること。 そうする
0
カバー画像

春とメンタル不調と・・・

みなさんこんにちは(^^)公認心理師+理学療法士のひとちゃん先生です。4月ですね!!新入生の皆さん、新社会人のみなさん!!おめでとうございます!!上記の方だけでなく、新しい職場や新しい環境に身を置かれた方々、もう慣れましたか?4月は暖かく、やる気に満ち溢れているイメージがありますが、心の風邪は春に多いとされています。中々慣れない環境でストレスもたまりやすいと思います。基本は・・・良く寝て、よく食べて、少し運動する。これに限ります。少しでもメンタル不調かなと思ったら無理をせず、休んでください。誰かと話して下さい。先輩や上司になにか言われてることもあると思います。はじめからできる人なんていません。できないのは当たり前です。そんな人のことは全く気にしなくて良いですよ。聞き流すの1択です!!なじめない・・・きつい誰かと話したい・・・暇・・・そんな時は私が話を聞きます(^^)気楽に気長に生きましょう(^^)また初回の方は割引もありますので気軽にメッセージくださいね。また・・・ダイエットも・・・サポートいたしますのでお気軽にメッセージください。では皆様にとって良い一年になることをお祈りいたします。
0
カバー画像

身体の使い方が上手くなる?おすすめウォームアップ

ご覧いただきありがとうございます。藤PTです。現役理学療法士として、10年程病院で勤めております。また、講習会での指導や地域の方に運動指導を行っております。別ブログで、ダイエット方法やバランスボールを使った運動等を紹介していますので、気になる方は、“FujiPT講座“で検索ください。今回は、運動前におすすめな感覚練習、準備運動について紹介していきたいと思います。感覚は、運動が上手に行える要素の一つになります。感覚は、運動の上達や力の微調節などに重要になるので鍛えていきましょう。【方法】①気をつけした状態から目をつぶる②①状態から垂直に腕を上げます③②目を開けて垂直に腕が上がっているか確認左右、動きを変えて行っていきます。(ポイント)・上げた腕の位置が身体に対してズレてないか・左右差がないか確認・腕以外が動かないようにする(肩や首、腰などが上がらないようにする)以上運動前におすすめなウォームアップについて紹介していきました。感覚は、自分の体を思った通りに動かすためには、必要な要素になるので一緒に頑張っていきましょう。ご覧いただきありがとうございました。
0
カバー画像

【便秘予防に】アスパラ

こんにちは、病気専門の管理栄養士 瀬戸アオイです。 ここでは病気、栄養に関する情報発信をします。 健康に役立つレシピを紹介しているので、ぜひチャンネル登録よろしくお願いします! アスパラは、栄養価の高い野菜として知られています。 特にビタミンA、ビタミンC、カリウム、食物繊維などが豊富に含まれており、健康に良い影響を与えます。 ビタミンAは視力を維持し、免疫力を高めるのに役立ちます。 ビタミンCは抗酸化作用があり、風邪の予防にも効果的です。 カリウムは血圧をコントロールし、食物繊維は消化器系の健康をサポートします。 満腹感を与えるため、ダイエットにも適した食材です。 食事のバランスを考える際には、積極的に取り入れたい食材の一つです。 コメントやいいね、チャンネル登録をよろしくお願いします。
0
カバー画像

オンラインで一緒にトレーニングをしませんか??

福岡市南区にてパーソナルジム・プライベートヨガYOLOを運営しております原田と申します^ ^オンラインでは年間200名の方々をサポートしております!オンラインで週に1回、定期的な筋トレを行いませんか^ ^?器具不要、運動経験不要!引き締めたい!!健康を取り戻したい!!という想いをサポートさせていただきます♪サービス詳細・ココナラのビデオチャット機能を使用したオンラインレッスンです・20分間、40分間、60分間のご希望の時間でお選びいただけます・1ヶ月間(合計4回)のご契約で、更新される場合は再購入いただけます枠数の限りがございますので、まずはトライアルとして2名さま限定でサービスリリースを致します!この機会に一緒にトレーニングをしましょう🔥
0
カバー画像

690.減量するまでバーガー我慢のはずが…突然現れた“未来の自分”に従う女性に「共感」「その判断は正解」

減量するまでバーガー我慢のはずが…突然現れた“未来の自分”に従う女性に「共感」「その判断は正解」 カロリーの高い食べ物が大好きな作者について描いた漫画「私がコロナ太りしたのは全部コイツのせいだ」が、Instagramで7200以上のいいねを集めて話題となっています。  コロナ流行初期に2キロ太ってしまった作者。その「コロナ太り」を解消するまでは、大好きなカロリーの高い食べ物を控えようと心に決めました。しかしふと未来の自分を想像したとき、あるメッセージに聞こえたような気がしました。その言葉に感化された作者は…。読者からは、「共感です」「私と同じ人がここにも…!」「脂っこいものは胃腸が受け入れられなくなるから、その判断は正解」などの声が上がっています。 脂質制限と筋トレに取り組む日々  この漫画を描いたのは、ブロガーの人間まおさんです。Instagramやブログ「人間まおと愉快な仲間たち」などで漫画を発表しています。人間まおさんに、作品についてのお話を聞きました。 Q.今回の漫画を描いたきっかけを教えてください。 人間まおさん「きっと私と同じ気持ちの人がいる、と思ったので描いてみました」 Q.未来の自分からのメッセージに従って、好きなものを好きなだけ食べているとき、どのような気持ちでしたか。 人間まおさん「頭の片隅では太った自分を想像しながらも、体が欲するものを思う存分食べられて幸せでした」 Q.その後、ダイエットなどはされたのですか。 人間まおさん「持っている服が入らなくなってしまったのと、鏡を見るたび悲しくなったので、現在はダイエット中です。2カ月で3キロ程度
0
カバー画像

春分のぼた餅はハワイでも手作りで運気アップの縁起物♪

アロハ☆ハナイノウエです。 日本で春分の日といえばぼた餅!のイメージがあります。スーパーのチラシもぼた餅が大きく載っていましたね。皆さんは召し上がりましたか?ハナは毎年楽しみです! 春分の日の定番のぼた餅はこしあんなのですね。秋分の粒あんと違って小豆の皮が収穫してからまだ柔らかくなっていないので、こしあんが定番だと日本の祖父母から教わりました。 でも、ハナの家族は秋分の日も粒あんです!なぜなら、粒あんの方が好きだから。とてもシンプルな理由ですが、シンプルだからこそストレートに心の栄養補給につながります。そして運気も栄養補給♪ 例えば、おそばが名物料理のお店でおうどんも提供しているなら、おうどんを注文してもマナー違反や間違いではないですね。 春分のぼた餅も秋分のおはぎも粒あんが食べたいならどちらも粒あんでいいし、逆にどちらもこしあんでもハナは良いと思います。 普段は食べない縁起物をハッピーな気持ちで心からおいしく頂くことが一番大事です。ダイエット中で我慢するのはもったいない!せっかく食べたい春分のぼた餅は心からハッピーに食べるほうがダイエットに効果的です。 そして、手作りならベストです。ハナはおうちでは祖父母のきび糖を使う作り方が定番です。白砂糖より体にも優しい甘みで運気にも優しい♪ ハワイも祝日ではないですが春分の日はあります。また、おはぎはスーパーでよく冷凍で売られています。ただしハナの家族は日本の行事や伝統文化を大切にするので、ハワイでも必ず作って頂きました。 でも!「ベストだから作らなきゃ!」とストレスになるなら本当に食べたい!と思うもおはぎを買って頂くほうが運気的にもお
0
2,877 件中 1 - 60
有料ブログの投稿方法はこちら